test

全旅連青年部、第3回宿フェス開催 一般消費者に全国の魅力紹介

2025年2月12日
編集部:木下 裕斗

2025年2月12日(水) 配信

テープカットのようす

 全国旅館ホテル生活衛生同業組合連合会青年部(塚島英太部長)は2月5(水)~6日(木)の2日間、東京ビッグサイトで一般消費者向けに宿フェス 2025-Sustainable Journey Expo in Tokyoを開催した。「あなたの知らない日本が、きっとここにある」をテーマに掲げ、日本各地のホテル・旅館や観光の魅力を発信。また、「サステナビリティ」をサブテーマに据え、持続可能な社会の実現について理解を促した。

 オープニング式典で塚島部長は「宿泊施設をはじめ、地域固有の食や文化の魅力を紹介し、さらなる集客をはかる。宿を核とした地方創生の実現につなげたい」と意気込みを語った。

塚島英太部長

 また、「時代とともに、地域における宿の役割は大きく変化している。求められる持続可能性や多様性を意識していく」との考えを示した。

いいね・フォローして最新記事をチェック

コメント受付中
この記事への意見や感想をどうぞ!

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

PAGE
TOP

旅行新聞ホームページ掲載の記事・写真などのコンテンツ、出版物等の著作物の無断転載を禁じます。