もてなしの達人・優秀バスガイド・優秀バスドライバー
この人なら大事なお客さまを安心して任せられる―――――
この人は、いつもさまざまな企画を提案してくれる―――――
など、旅館・ホテル100選の投票に合せて、ホテル・旅館の従業員の方を推薦していただきました。
観光業界においても、ソムリエ資格に代表されるその道のプロをはじめ、旅館組合による永年勤続表彰、さらには国や公共への功績に対して授けられる叙勲・褒章など、各人の努力に対しての評価・認定はさまざまなものがあります。
旅館・ホテルの日常業務は、営業から、予約、来館後の接客など、各自の持ち場での努力が連携することで成り立ち、これがお客さまの満足、さらには感動につながります。セールス部門では常に新しい情報の提供、お客さま要望を把握しての提案、予約部門では確実な手配、宴会での「もりあげ名人」などは、ほんの一例です。
旅行新聞新社では、日々の「もてなし」に磨きをかけ、観光を支える旅館・ホテルの社員を全国の旅行会社からご推薦いただき、「もてなしの達人」として表彰します。受賞されたご本人様にはさらに高い「もてなし」を、周囲の皆様には、自分たちの仕事を見て、評価している人がいることを胸に、明日への仕事の糧にしていただければと考えております。
一方、バスガイドは旅の”演出家”として利用者の満足度を高める重要な役割を担います。ガイドするために必要な知識はもとより、さまざまな客層に対応できる技能面なども高く評価されています。今回で21回目を迎える「優秀バスガイド」は若手からベテランまで問わず選出されてきました。さらにバスドライバーにもスポットを当てることになりました。
20回目を迎えた「もてなしの達人」。今年は、過去に選ばれた方を除き、10人を選出いたしました。21回目の「優秀バスガイド」は、4人を選出いたしました。10回目の「優秀バスドライバー」は、5人を選出いたしました。
〈第20回 もてなしの達人受賞者〉
氏名 | 旅館名 | 所在地 |
---|---|---|
橘 直樹 | ホテル華の湯 | 福島県 磐梯熱海温泉 |
相楽 庸介 | 八幡屋 | 福島県 母畑温泉 |
宮田 裕基 | 万座温泉日進舘 | 群馬県 万座温泉 |
鵜澤 夏音 | 草津白根観光ホテル櫻井 | 群馬県 草津温泉 |
ノエル ライカーズ | 翔峰 | 長野県 美ヶ原温泉 |
増澤 佑磨 | 玉屋旅館 | 長野県 別所温泉 |
友恵 | 加賀屋別邸 松乃碧 | 石川県 和倉温泉 |
福山 凌平 | グランディア芳泉 | 福井県 あわら温泉 |
中川 恭子 | 道後プリンスホテル | 愛媛県 道後温泉 |
是枝 紀子 | 指宿白水館 | 鹿児島県 指宿温泉 |
〈第21回 優秀バスガイド受賞者〉
氏名 | バス会社名 | 所在地 |
---|---|---|
赤平 和美 | 仙南交通 | 宮城県 仙台市 |
相馬 淳子 | 冨士自動車 | 東京都 足立区 |
乙井 美穂 | 名鉄観光バス | 愛知県 春日井営業所 |
真野 佳代 | 名阪近鉄バス | 三重県 四日市営業所 |
〈第10回 優秀バスドライバー受賞者〉
氏名 | バス会社名 | 所在地 |
---|---|---|
鈴木 正人 | 庄内交通 | 山形県 鶴岡営業所 |
谷口 誠 | 東京ワーナー観光 | 東京都 足立区 |
中村 明彦 | アルピコ交通 | 長野県 茅野営業所 |
小島 竜彦 | 名鉄観光バス | 岐阜県 岐阜営業所 |
寺田 好久 | 名阪近鉄バス | 三重県 四日市営業所 |