test

全旅連青年部、第2回宿フェス開催 一般消費者や観光業界に47都道府県の魅力紹介

2024年2月20日
編集部:木下 裕斗

2024年2月20日(火) 配信

(左5番目から)塚島英太部長、菅義偉前首相

 全国旅館ホテル生活衛生同業組合連合会青年部(塚島英太部長)は2月14(水)~15日(木)の2日間、東京ビッグサイトで第2回 宿観光旅博覧会・宿フェス 2024 Ryokan Festival in Tokyo を開催した。一般消費者や観光業界に茶道や書道など日本文化を体験できるコーナーのほか、47都道府県の魅力を発信し、宿泊産業の活性化につなげるイベントに、計3万526人が来場した。

 はじめに、温泉文化のユネスコ登録へ機運を高めようと、「温泉文化」ユネスコ無形文化遺産登録推進式典を開いた。

 「温泉文化」ユネスコ無形文化遺産全国推進協議会の青柳正規会長は「温泉で温まり、浴衣で和食を食べ、おもてなしに癒される行為は、ほかの国にない日本独自の文化。素晴らしい文化を世界に認知させるべきだ」と登録に向けた趣旨を説明した。

青柳正規会長

 さらに、「温泉は全国津々浦々にある。登録で温泉のブランド化をはかることは、全国の宿泊業にとって未来に対する希望となる」と語った。

 来賓の群馬県知事で「温泉文化」ユネスコ無形文化遺産登録を応援する知事の会の山本一太事務局長は2000年、自民党観光産業振興議員連盟の事務局長として、全旅連と特別地方消費税の廃止のために活動したことを振り返った。そのうえで「『不可能だ』との声が多かったが、全旅連と力を合わせ、撤廃できた。(登録へ)力を結集し、奇跡を起こしたい」と呼び掛けた。

山本一太知事

 続いて開いたオープニング式典で塚島部長は能登半島地震の発生に触れ「青年部は支援を全力で行う。経済も止めることなく、活性化させていきたい。これにより、さらなる復興支援を行うことができる」と語った。

塚島英太部長

 また、「全国から500を超える地域が参加している。各地の文化や風土、食など地域の知られていない魅力を発信し、宿泊業の活性化につなげてほしい」と呼び掛けた。

 来賓の菅義偉前首相は、「温泉文化」のユネスコ無形文化遺産登録について「外国人を引きつける魅力として欠かせないのが温泉。日本の温泉文化を守り世界に発信するため、登録に向け全力で政府と党として取り組みたい」と話した。

菅義偉前首相

 また、会場内で行う登録に向けた署名活動の第1号として記名した。出展ブースも見学した。

登録に向けた第1号として記名した

 その後、来賓を交えたテープカットを行い、宿フェスがスタートした。

 会場では47都道府県の魅力を紹介するブースをはじめ、音楽ライブや全国にある部員の宿の宿泊券をプレゼントし、旅行需要を喚起した。

いいね・フォローして最新記事をチェック

コメント受付中
この記事への意見や感想をどうぞ!

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

PAGE
TOP

旅行新聞ホームページ掲載の記事・写真などのコンテンツ、出版物等の著作物の無断転載を禁じます。