MENU

test

訪日客向け相撲ショーレストランが26年1月銀座にオープン 阪神コンテンツリンク

2025年7月16日
編集部:飯塚 小牧

2025年7月16日(金) 配信

「THE SUMO LIVE RESTAURANT日楽座GINZA TOKYO」

 阪神コンテンツリンク(清水奨社長、大阪府大阪市)は2026年1月、東京・銀座に相撲と和食がテーマのエンターテインメントショーレストランをオープンする。訪日観光客に向け日本文化の楽しみ方を発信している「日楽座(ヒラクザ)」の国内2号店となる「THE SUMO LIVE RESTAURANT日楽座GINZA TOKYO」として、8月1日(金)からチケット販売を開始する。

 同レストランは2024年5月に大阪・難波にオープンした「THE SUMO HALL日楽座OSAKA」に続く2店舗目。コンセプトは「EDO Spirit – Sumo & Culture Experience – 」で、粋で華やかな江戸文化を相撲エンターテインメントと和食を通じて現代によみがえらせる、新しい体験型レストランという。ショーや上質な食材を生かした会席料理、銘酒などで、銀座の土地ならではの文化体験を提供する。

 コンテンツは、実寸大の土俵ステージを中心に、音響や照明、映像演出を駆使し、江戸の熱気を再現。演出は全編英語対応で、初めて相撲に触れる外国人観光客にも分かりやすく楽しめるよう工夫する。食事は五感で味わう会席料理を用意し、エンターテインメントと融合した文化体験の一環として、記憶に残る一品を用意するという。

 また、日本酒生産量日本一を誇る兵庫・灘五郷の酒蔵で醸造された「灘の酒」が味わえる日本酒バー&ショップも併設する。江戸時代には、樽廻船で神戸から江戸に運ばれ、「下り酒」として人気を博した酒が楽しめる。

 同社は「粋な相撲エンターテインメントを軸に、和食や灘の銘酒を融合させた唯一無二の体験を創出し、東京滞在中にいつでも相撲文化に触れられる、新たなランドマークを目指す」と意気込む。

いいね・フォローして最新記事をチェック

「訪日客向け相撲ショーレストランが26年1月銀座にオープン 阪神コンテンツリンク」への1件のフィードバック

コメント受付中
この記事への意見や感想をどうぞ!

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

旅行新聞ホームページ掲載の記事・写真などのコンテンツ、出版物等の著作物の無断転載を禁じます。