川崎市の「秘密の花園」生田緑地ばら苑が一般開放 5月8~25日まで
2025年5月8日(木) 配信

神奈川県川崎市多摩区の「生田緑地ばら苑」は5月8日(木)~25日(日)まで、春の一般開放を行っている。地域の人々が「秘密の花園」と呼ぶばら苑は、約800種・約3300株のバラが咲き誇り、満開時の風景は圧巻という。
ばら苑は小田急線開業30周年記念事業として、1958年に遊園地内に設けられ、当時は「東洋一のばら苑」と称されていた。2002年に向ケ丘遊園の閉園に伴い、ばら苑の存続を求める多くの市民の声に応え、川崎市が運営を引き継いだ。苑は無料で開放しており、約150人のボランティアを中心に管理やバラの手入れを行っている。
期間中は平日が午前10時~午後4:30まで、土日・祝が午前9時~午後4:30まで開いている。駐車場は約60台で1回1000円。小田急線「向ケ丘遊園駅」からは徒歩約20分、JR南武線「宿河原町駅」からは徒歩約23分。