MENU

test

鶴保氏(自民党)、赤羽氏(公明党)が相次ぎ「出国税引き上げの議論を」

2025年1月16日
編集部:増田 剛

2025年1月16日(木) 配信

自民党の鶴保庸介氏

 日本観光振興協会(菰田正信会長)は1月15日(水)、東京プリンスホテル(東京都港区)で2025年観光関係者新春交流会を開き、国際観光旅客税(出国税)の引き上げに向けた議論の必要性なども語られた。

 主催者を代表して菰田会長は「2023年3月に閣議決定された観光立国推進基本計画では、25年までに訪日外国人旅行者数3188万人を超える目標を掲げていたが、24年は3686万人余りと1年前倒しで大幅に上乗せして達成することができた」と報告。さらに「大阪・関西万博の開催が3カ月後に迫ってきた。インバウンド拡大の契機となるよう関係者が一体となって取り組んでいこう」と呼び掛けた。

いいね・フォローして最新記事をチェック

コメント受付中
この記事への意見や感想をどうぞ!

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

旅行新聞ホームページ掲載の記事・写真などのコンテンツ、出版物等の著作物の無断転載を禁じます。