ファンタジーRPG「キャラスト」にリアル温泉地が登場
2019年2月21日(木)配信

ファンタジーRPG「CARAVAN STORIES(キャラバンストーリーズ)」は、国内の温泉地との長期間コラボレーションイベントを、2019年12月31日(火、予定)まで実施している。
□全国の温泉地とスマホゲームがコラボ
全国各地の温泉地がファンタジーRPG「CARAVAN STORIES(以下 キャラスト)」の世界に登場する。コラボレーションするのは秋保温泉(宮城県)、加賀温泉郷(石川県)、黒川温泉(熊本県)、塩原温泉郷(栃木県)、湯河原温泉(神奈川県)の5カ所。ゲームの中に登場する各温泉地では、その土地ならではの歴史や伝説、名物などをファンタジー風にアレンジされたストーリーで知ることができ、温泉地の魅力を楽しく学ぶことができる。
さらにゲーム内にはGPS機能を活用した観光マップも搭載。それぞれの名所を巡ることで特典を受け取れる仕組みもあり、ゲームのなかで温泉地を知り、実際に温泉地に足を運ぶことで、より深い温泉旅を楽しめるイベントになっている。
□コラボ記念キャンペーン実施中

温泉地をめぐってアイテムをもらおう!GPS通信でお得なアイテム入手可能!
実際の温泉地に足を運び、ゲーム内のGPSマップで指定された名所を巡ることでお得なゲーム内アイテムを受け取ることができる。GPSマップには観光名所や土産屋など様々な場所が温泉地ごとに9つ設定され、温泉地の魅力をより楽しめる仕組みになっている。
温泉地でシリアルナンバーカードを受け取って、コラボ限定衣装などをゲットしよう!
各温泉地の施設にて、ゲーム内で利用できる様々なお得アイテムを入手できるキャンペーンコードを配布している。なかでも、コラボ限定衣装はキャンペーンコードでしか入手できない特別なアイテム。全部で5種類の浴衣衣装を用意している。
□CARAVAN STORIESとは
旅のパートナーである魔動要塞「キャラバン」や6種族からなる仲間たちと世界を冒険し、世界をゆるがす敵「エニグマ」の謎に挑むファンタジーRPG。圧倒的なグラフィックで描く世界は自由に歩き回って冒険できるほか、他プレイヤーとの協力プレイや対戦コンテンツなど、やり応えも抜群の作品だ。高い表現力を生かし、過去には沖縄県の美しい離島「伊江島」や動物園「伊豆アニマルキングダム」とのコラボレーションも実施している。
サービス名称: CARAVAN STORIES(キャラバンストーリーズ)
開発/運営元: Aiming(エイミング)
推奨端末 : iOS/Android/Windows
利用料金 : 無料(コンテンツ内課金あり)