MENU

test

【宮城県鳴子温泉】おおさき食楽まつり 6月7、8の両日開催 ご当地・近県グルメが集結

2025年5月12日
営業部:鈴木 克範

2025年5月12日(月) 配信

 宮城県大崎市で2025年6月7日(土)、8日(日)に、ご当地グルメや県内・近県の食が一堂に会する「おおさき食楽(しょくらく)まつり」が開かれる。会場はJR陸羽東線・鳴子温泉駅そばの「ゆめぐり広場」で、入場は無料。食楽まつり実行委員会が主催する。 

 大相撲・宮城野部屋直伝のちゃんこ鍋をアレンジした「なる子ちゃんこ鍋」や、鳴子温泉ブルワリーのクラフトビールなど、市内を代表する食が集結する。そば打ちや、山形県の郷土料理「笹まき」づくり体験も企画している。

 ステージでは、鳴子伝統踊りや太鼓団体「鬼ノ國心鼓会」の太鼓演奏などの郷土芸能を披露する。このほか、鳴子温泉観光協会と共同で「町中散策スタンプラリー」を同時開催。スタンプを4つ集めると抽選に参加でき、1万円分の宿泊商品券(2本)などが当たる。

 会場内での買い物は、「お買い物チケット」(受付で販売)が必要。両日とも午前10時から午後4時まで。

いいね・フォローして最新記事をチェック

コメント受付中
この記事への意見や感想をどうぞ!

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

旅行新聞ホームページ掲載の記事・写真などのコンテンツ、出版物等の著作物の無断転載を禁じます。