test

ほんものの京都を学べ!「みやこ学び旅2018」開設

2017年11月13日
編集部

2017年11月13日(木) 配信

多彩な京都を学ぶ

JTB西日本はこのほど、京都市観光協会、日本おもてなし学会、京阪ホールディングスと連携し、「ほんものの京都」を学ぶプログラム「みやこ学び旅2018」を開設。2017年11月10日(金)から販売している。

 同プログラムは、歴史・文化・芸術の宝庫「京都」を舞台に、京都文化を深く掘り下げて学び、大人の知的好奇心を充たす7日間の短期集中講座。「観光のまち」「大学のまち」「伝統文化のまち」など多彩な表情を持つ京都で、産官学連携による、学びを軸とした「京都での新たな潜在価値の創造」を目指す。

みやこ学び旅2018のポイント

 「みやこ学び旅2018」は明治維新150年を記念し、「明治維新と西郷隆盛」というテーマのもと開催する。幕末の動乱から明治時代にかけて活躍した西郷隆盛にスポットを当てた講義を行い、寺社仏閣だけではない、近代京都の礎を垣間見る学びの旅へと誘う。

 講座は、大学で学ぶ座学講座、実際に京都の街に出て学ぶ課外講座(A・B)、1泊2日の比叡山延暦寺での課外講座(C)で構成。座学講座  では「明治維新と西郷隆盛」をテーマに近代京都の礎を学ぶ専門家による講義を展開する。

 課外講座Aでは、京都市観光協会の行う京都の冬のキャンペーン「京の冬の旅 非公開文化財特別公開」対象寺院などを訪れる、専門家の同行によるバスツアーを行う。課外講座Bでは、地元京都の魅力を発信する「らくたび」専門ガイドの解説による歴史探訪まちあるき講座を、課外講座Cでは比叡山延暦寺会館に宿泊し、1泊2日で座禅や朝のお勤め、写経なども体験できる心の学び講座を実施する。

平安女学院大学明治館(外観)

 座学講座は、歴史ある平安女子学院大学で実施。学生食堂スペースなども解放し、「キャンパスライフ」を味わうこともできる。全12の座学講座を受講した参加者には「修了証」を発行。京都の正しい文化、魅力の情報発信者として認定する。

商品概要

開催期間:

2018年3月9日(金)~3月15日(木)

旅行代金:

講座内容 旅行代金 含まれるもの 会場

座学講座

各2500円
全12講座申込の場合2万円

受講料

平安女学院大学

課外講座A 各8500円

受講費、行程内の交通費、拝観入場料

京都市内各地
課外講座B 各7千~9千円※講座によって異なる 受講費、行程内の交通費、拝観入場料 京都市内各地
課外講座C 3万1千円(4人1室) 受講費、宿泊代、食事代、体験代 比叡山延暦寺

※座学講座を申込みの場合は別途、大学施設使用料2160円が必要となる。

※講座のいずれかを受講の場合、開校式・基調講演・修了式には無料で参加できる(予約制)。

※講座開催のための最少催行人員は講座によって異なる。

発売日:

2017年11月10日(金)午後2:00

申込締切日:

各講座開催日の7日前

問い合わせ、申し込み先:

・みやこ学び旅受付事務局 

tel :075-365-7727 受付時間:午前9:30~午後5:30(土・日・祝日休業)

・JTB旅の予約センター 

tel: 0570-050-489 受付時間:午前9:00~午後8:30 年中無休(12月31日~1月3日除く)
※その他、全国のエースJTB取扱い店舗でも申込可。

スケジュール(課外講座Cは2018年3月12日からの1泊2日のみ設定)

座禅体験

「2018年3月9日(金)」

午後2:00~午後2:30 

開校式/あいさつ「京(みやこ)の地で学ぶ意義」ほか

午後2:30~午後2:45 

講座開講にあたっての注意事項案内

午後2:45~午後3:45 

基調講演/「明治維新後の京都とは(仮)」

「 2018年3月10日(土)」

午前9:30~午前10:50 

第1座学講座 鳥羽伏見の戦いと西郷(1)〜開戦前夜の駆け引き〜

午前11:00~午後12:20 

第2座学講座 鳥羽伏見の戦いと西郷(2)~鳥羽一発の砲声~

午後1:30~午後6:30 

課外講座A 戦跡からたどる鳥羽・伏見 ~鳥羽伏見の戦い~

午後2:00~午後4:00 

課外講座B 京町家で学ぶ明治維新講座 明治維新と京都の近代化

「2018年3月11日(日)」

午前9:30~午前10:50

第1座学講座 篤姫と西郷(1)~島津家から将軍家への輿入れ~

午前11:00~午後12:20 

第2座学講座 篤姫と西郷(2)~江戸開城における篤姫(天璋院)と西郷~

午後1:30~午後5:45 

課外講座A 幕末京都と西郷隆盛 ~幕末京都の状況・西郷の動向~

午後1:30~午後4:30 

課外講座B 洛中ウォーク 維新政争の御所と薩摩藩ゆかりの相国寺へ

「2018年3月12日(月)」

午前9:30~午前10:50

第1座学講座 薩長同盟(1)~成立の経過と内容~

午前11:00~午後12:20 

第2座学講座 薩長同盟(2)~締結時「御花畑」発見~

午後1:30~午後5:00 

課外講座A 薩長同盟までの道程 〜薩摩藩・薩長同盟〜

午後1:30~午後4:20 

課外講座B 東山ウォーク 西郷隆盛と勤王僧・月照の足跡を追う

午後1:40~3月13 日(火)午後2:45(1泊2日)

課外講座C 京の歴史文化 世界文化遺産比叡山延暦寺~心の学び、延暦寺への誘い~

「3月13日(火)」

午前9:30~午後10:50 

第1座学講座 版籍奉還と廃藩置県(1)~版籍奉還と藩の成立~

午前11:00~午後12:20

第2座学講座 版籍奉還と廃藩置県(2)~鹿児島藩大参事西郷隆盛~

午後1:30~午後5:30 

課外講座A 版籍奉還・廃藩置県と京の史跡~版籍奉還・廃藩置県〜

午後1:30~午後4:40 

課外講座B 洛南ウォーク薩摩藩の藩邸跡&ゆかりの菩提寺を訪ねて

「2018年3月14日(水)」

午前9:30~午前10:50 

第1座学講座 西郷菊次郎と琵琶湖疏水~「古都」の創出と琵琶湖疏水~

午前11:00~午後12:20 

第2座学講座 西郷菊次郎と琵琶湖疏水~西郷菊次郎京都市長と「三大事業」~

午後1:30~午後4:15

課外講座A 西郷菊次郎と琵琶湖疏水〜「古都」空間の創出と岡崎地域〜

午後1:30~午後4:20 

 課外講座B 蹴上ウォーク 京都の近代化を物語る史跡めぐりへ

「2018年3月15日(木)」

午前9:30~午前10:50 

第1座学講座 西南戦争への道(1)~鹿児島士族と西郷~

午前11:00~午後12:20 

第2座学講座 西南戦争への道(2)~西郷と大久保~

午後12:30~午後2:00 

修了式 (修了証授与)、修了講演(あいさつ)

※上記スケジュールは変更になる場合あり。

 

いいね・フォローして最新記事をチェック

コメント受付中
この記事への意見や感想をどうぞ!

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

PAGE
TOP

旅行新聞ホームページ掲載の記事・写真などのコンテンツ、出版物等の著作物の無断転載を禁じます。