名鉄観光、「隅田川花火大会」屋形船鑑賞ツアーを発売
2025年7月9日(水) 配信

名鉄観光サービス(岩切道郎社長、愛知県名古屋市)はこのほど、7月26日(土)に東京・隅田川で開催される「隅田川花火大会」を貸切屋形船の船上から鑑賞するツアーを売り出した。
隅田川花火大会は江戸時代から続く東京都内最大の花火大会であり、毎年100万人を超える見物客で浅草周辺の道路や川沿いの観覧場所が大混雑する。そこで同社が企画・実施するツアーでは、冷房の効いた屋形船を貸し切り、隅田川の川面から花火鑑賞するため、混雑や暑さを気にすることなく花火大会を楽しめる。また、 船内では和食会席の料理とおつまみ、オードブルを用意するうえ、ビールやワイン、ソフトドリンクなどの飲み放題も楽しめる。
同ツアーでは、越中島の乗船場所に午後2時までに集合する。屋形船に乗ってからは食事と飲み物を楽しみ、夕刻以降に浅草周辺の隅田川に停泊して、船内から花火を鑑賞する。屋形船の船内からはもちろん、船上の観覧デッキに出て花火を鑑賞することもできる。花火終了後、越中島の乗船場所に戻り解散となる。
旅行代金は大人1人5万3900円で、乗船料や夕食代、夕食時の飲料代(アルコール飲料込)を含む。なお、20歳未満はソフトドリンクのみ飲み放題で、旅行代金は3000円引きとなる。