test

東京で出張輪島朝市、AZLM TOBU池袋店で6月22日まで

2025年6月6日
編集部:長谷川 貴人

2025年6月6日(金) 配信

輪島朝市の漆器

 能登の復興支援を目的とした「出張輪島朝市」が6月6日(金)~22日(日)まで、東京・東武池袋駅構内の東武トップツアーズ(百木田康二社長、東京都墨田区)が運営する未来型店舗「AZLM TOBU池袋店」で開かれている。

 日本三大朝市の一つと言われる「輪島朝市」は、平安時代にその起源を持つと言われる長い歴史のある朝市で、生活市から出発し、売る人と買う人の心のふれあいの中で盛んに行われた。しかしながら、2024年1月に発生した能登半島地震による被災で一時的に営業が困難となったため、この歴史ある輪島朝市の灯を消さないよう、「出張輪島朝市」として復興支援と地域活性化を目的に開催している。

AZLM店舗

 東武トップツアーズは今回、地域創生をテーマとして同社が23年にオープンした「AZLM TOBU池袋店」を活用することで、能登の復興支援の一助となればという思いからイベント開催に至った。店舗における出張輪島朝市では、輪島セレクト商品(食品・漆器類)の販売会などにより、輪島の魅力を全国に発信する。

いいね・フォローして最新記事をチェック

コメント受付中
この記事への意見や感想をどうぞ!

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

PAGE
TOP

旅行新聞ホームページ掲載の記事・写真などのコンテンツ、出版物等の著作物の無断転載を禁じます。