MENU

test

蕎麦屋・川上庵、6月2日に「善光寺表参道 たき澤」開業 蕎麦とかしわ料理の新ブランド

2025年5月20日
編集部:飯塚 小牧

2025年5月20日(火) 配信

かしわ天せいろ

 長野・軽井沢発祥で東京都内にも複数の店舗を展開する蕎麦屋、川上庵は6月2日(日)、長野県長野市・善光寺の参道内に「善光寺表参道たき澤」をオープンする。蕎麦とかしわ料理、信州の酒を提供する新ブランド。

 蕎麦は信州産のそば粉を中心に使用し、石うすで曳いた細目の田舎蕎麦。数量限定で太打ちの十割蕎麦も用意する。信州の高級地鶏「真田丸」を使用した「かしわ天せいろ」や「真田丸手羽煮込みそば」のほか、昼は親子丼、夜は真田丸の串焼きなど一品料理も提供する。

 店舗の建物は築100年以上の古民家で、「滝澤商店」というガラス屋を改築した。敬意を払い名を残し、長野県ゆかりの書道家・秋山白巖が書いた看板を当時のまま使用するという。

 営業時間はランチが午前10~午後4時まで、ディナーが午後4~10時まで。座席数はテラスを含み95席。

いいね・フォローして最新記事をチェック

コメント受付中
この記事への意見や感想をどうぞ!

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

旅行新聞ホームページ掲載の記事・写真などのコンテンツ、出版物等の著作物の無断転載を禁じます。