ホテル・旅館 宿泊増売の仕組みを、情報交換の方法検討 JRグループ協定旅館ホテル連盟(磯田光治会長、2711会員)は6月8日、ホテルメトロポリタン(東京都・池袋)で2012年度通... 2012.06.21
コラム プレスツアーのコース ― 人工的な公園よりも……(6/11付) 今や、多くの地域が観光PRに熱心で、プレスツアーを行い、テレビや新聞、雑誌、ブログなどに観光素材をアピールしてもらおうという動き... 2012.06.11
本紙・1面特集 No.312 地銀、観光振興に動く―前編― 地域産業間のコーディネーター 地銀、観光振興に動く―前編― 地域産業間のコーディネーター 地元に多くの取引先を持ち、それぞれの細かなニーズを把握する地方銀行... 2012.06.11
インバウンド・訪日旅行 仙台・宮城DC来春に、全国販促会議に700人 仙台・宮城観光キャンペーン推進協議会(会長=村井嘉浩宮城県知事)は5月28日、ホテルメトロポリタン仙台で来年4月から6月... 2012.06.11
政府・官庁 震災前の同月水準に、井手長官「巻き返し簡単ではない」 日本政府観光局(JNTO、松山良一理事長)が発表した4月の訪日外客数推計値は、前年同月比163・9%増の78万800人。震災前... 2012.06.11
インバウンド・訪日旅行 旅行作家の会、年に一度の大集会開く 旅行作家の会(代表=野口冬人氏、竹村節子氏)は6月5日、東京・池袋のホテルメトロポリタンで第27回「年に一度の大集会」を... 2012.06.11
インバウンド・訪日旅行 移住・交流センター開設、首都圏の受け入れ拠点に 長野県は5月25日、東京交通会館(東京都千代田区)の長野県東京観光情報センター内に「長野県移住・交流センター」を開設した... 2012.06.11
インバウンド・訪日旅行 中東のファッションショーを開く 7月15日に、東京の日本橋三井ホールで、本格的(500人規模)な中東のファッションショーを開く。実行委員長の吉永恵さんは... 2012.06.11
インバウンド・訪日旅行 “外出楽しむ”きっかけにも、化粧の力でサポート <資生堂 ライフクオリティービューティーセンター> 「旅をすること」は、少なからず「人前に出ること」でもある。ときに疾患... 2012.06.11