test

国内免税店数は4万2千店、クオリティ強化も必要

2017年11月20日(月) 配信

日本国内の免税店が、4万2千店を超えた(写真はイメージ)

観光庁はこのほど、10月1日(日)に免税店数(日本国内)が4万2791店となったことを発表した。4月1日(土)の前回調査からの伸び率は5.6%、2259店舗増えた。

 免税店の増加は、地域での消費額アップをはかるためにも必要不可欠。大手薬局チェーンや、家電量販店、アパレル店など、各事業者の免税対応が相次いでいる。都心部ではスピーディな免税手続きを行う家電量販店も多く見かけるようになった。

 観光庁でも、免税化への期待は大きい。田村明比古観光庁長官は11月15日(水)の定例会見で、「事務手続きが煩雑になっているといった声もある。免税制度への理解を深めるセミナーを行うなどの対策を講じていく」と語った。数が伸びるにつれ、事業者間の競争は必至。今後は「質」の面での取り組み強化も求められそうだ。

 免税店の内訳としては、3大都市圏で2万6347店、3大都市圏を除く地域では1万6444店だった。4月の前回調査と比べ、3大都市圏と除く地域ではそれぞれ約5%の増加となった。日本政府観光局(JNTO)の発表によると、10月までの訪日外国人旅行者数はおよそ2千4百万人。前年と比べ18%以上のプラスとなっており、需要に対応するかたちで店舗数が拡大している。

 なお、10月1日(日)からは全国48店舗で、インバウンド向け酒税免税制度が導入された。今後の動向が気になる。

いいね・フォローして最新記事をチェック

コメント受付中
この記事への意見や感想をどうぞ!

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

PAGE
TOP

旅行新聞ホームページ掲載の記事・写真などのコンテンツ、出版物等の著作物の無断転載を禁じます。