test

JALが日本各地の魅力を再発見する「DEEEEP JAPAN」を提案 小泉孝太郎さんの体験映像も公開

2025年3月7日
編集部:飯塚 小牧

2025年3月7日(金) 配信

「ニッポンに、はまろう。」

 日本航空(JAL、鳥取三津子社長、東京都品川区)はこのほど、「ニッポンに、はまろう。」をキーワードに、観光地だけではない日本各地の魅力の掘り起こし、これまでにない発見や出会いを提供する「DEEEEP JAPAN」の提案を始めた。これに伴い3月6日(木)から、俳優の小泉孝太郎さんが提案プランを実際に体験した映像シリーズ「MY DEEEEP TRAVEL LOG」を公開している。

 「DEEEEP JAPAN」は旅先での体験を軸に、目的やテーマごとに地域に根差した文化や伝統、自然、食などの魅力を掘り起こし、新たな視点から奥深い日本を再発見できる、多彩なプランを提案している。オーバーツーリズムを緩和し、地域ごとの魅力を生かした持続可能な旅のスタイルを提案することで、訪れる人々と地域社会の双方にとって豊かなつながりを生み出すことを狙う。

 今回、小泉さんはこのなかから「アドベンチャートラベル(沖縄県北部)」、「旅アカデミー(香川県三豊市)」、「サ旅(鹿児島県・屋久島)」の3つを体験。旅先でミッションに挑戦しながら、食や学び、アクティビティなどさまざまな体験を通して、日本の魅力を等身大で体感している。同社は「開放感あふれる小泉さんの表情はもちろん、旅先でのかけがえのない出会いや大迫力の自然にもご注目ください」とアピールしている。

いいね・フォローして最新記事をチェック

コメント受付中
この記事への意見や感想をどうぞ!

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

PAGE
TOP

旅行新聞ホームページ掲載の記事・写真などのコンテンツ、出版物等の著作物の無断転載を禁じます。