
インバウンド・訪日旅行
「埼玉県観光人材育成」で締結、JTB首都圏や立教大学など
JTB首都圏は2月16日、埼玉県、立教大学、埼玉りそな産業協力財団と協定を結び、埼玉県のそれぞれの地域で観光振興の牽引役として活...
カテゴリ
JTB首都圏は2月16日、埼玉県、立教大学、埼玉りそな産業協力財団と協定を結び、埼玉県のそれぞれの地域で観光振興の牽引役として活...
青森県(三村申吾知事)と鹿児島県(伊藤祐一郎知事)は2月5日、東京都内のホテルで、東北・九州新幹線全線開業共同キャンペーン「青森...
三重県(野呂昭彦知事)は2月4日、東京都内のホテルで2010年度三重県観光・記者発表会および交流会を開いた。交流会では、三重県内...
栃木県湯西川温泉で、17回を迎えた「湯西川温泉かまくら祭り」が開かれている。1月23日には新しいメイン会場「平家の里」前駐車場で...
「最優秀賞に30万円、四国内外から応募可能」 四国ツーリズム創造機構(梅原利之会長)は、プロモーション用のロゴマークとキャッチコ...
中国山東省観光局は1月27日、東京都港区のグランドプリンスホテル新高輪で観光商品説明会を開いた。「万博を見学、山東省を観光」をテ...
日本政府観光局(JNTO、間宮忠敏理事長)が1月25日に発表した、2009年の訪日外客数(推計値)は前年比18・7%減の679万...
「車内で落語など披露、冬場の雪道も楽々移動」 鳥取県米子市観光協会と皆生温泉旅館組合は、旅行会社・アミイファクト(大阪市)と連携...
環境省はエコツーリズムを実践する地域や事業者の優れた取り組みを表彰するエコツーリズム大賞を設けているが、第5回の表彰式が1月14...
「外国人の誘客狙う」 静岡県東伊豆町稲取温泉の稲取温泉観光合同会社は12月10日、東京・浅草にアンテナショップ「THIS伊豆 稲...
旅行新聞ホームページ掲載の記事・写真などのコンテンツ、出版物等の著作物の無断転載を禁じます。