
インバウンド・訪日旅行
健康食「まぁーず」目玉に、信州DCに向け一致団結(長野県旅組青年部総会)
長野県旅館ホテル組合連合会青年部会(宮原健部会長、123人)は4月27日、駒ヶ根市の山野草の宿二人静で定時総会を開いた。行政機関...
カテゴリ
長野県旅館ホテル組合連合会青年部会(宮原健部会長、123人)は4月27日、駒ヶ根市の山野草の宿二人静で定時総会を開いた。行政機関...
東日本旅客鉄道(JR東日本)は5月11日、今冬の東北新幹線の八戸―新青森間(線路延長81・8キロ)の開業日を12月4日に、また来...
ノースアジア大学(小泉健理事長)は4月13日、秋田県・秋田市(穂積志市長)と観光に関する連携協定を締結した。同大は県内の八峰町と...
城西国際大学の観光学部(石田益実学部長、千葉県鴨川市)はこのほど、亀田メディカルセンター(亀田隆明代表、同市)と訪日外国人患者や...
女将のための 女将による 女将の会議―「全国旅館おかみの集い」(第21回全国女将サミット2010東京、畠ひで子運営委員長)が、7...
政府は4月29日付で2010年度春の叙勲および褒章受章者を発表した。本紙関連では、旭日中綬章を日本温泉協会会長の滝多賀男氏が、旭...
2010年度の観光圏整備計画、新たに15地域を追加認定――。観光庁は複数の観光地が連携して、2泊3日以上の滞在型観光を目指す「観...
全日本空輸(ANA)は4月16日、日本大学藝術学部と、ANAマイレージクラブ会員を対象にした新しいモバイル専用プログラム「ANA...
旅行新聞ホームページ掲載の記事・写真などのコンテンツ、出版物等の著作物の無断転載を禁じます。