test

国際観光施設協会 平時に読む「ホテル・旅館のための安全の手引き」と「避難絵図」の普及を推進

2020年10月8日
営業部:後藤 文昭

2020年10月8日(水) 配信

安全の手引き画面(英語)

 国際観光施設協会(鈴木裕会長)は、宿泊客が平常時に読む安全の手引き「ホテル・旅館のための安全の手引き」と「避難絵図」の普及を推進している。両表ともに同協会のホームページで無料ダウンロードが可能だ。

 同協会ホテル都市分科会は2010年、「ホテル旅館の安全の手引き」の研究をスタート。外国人観光客増加のなかで、安心してホテル・旅館を利用してもらうため、文字に頼らず一目瞭然で理解できるピクトグラム(絵図)を開発し、その絵図に日本語と英語、中国語、韓国語、4言語の解説を付けた安全の手引きを加えて普及に努めてきた。両者はこれまで全国のホテル6000室以上で使用されている。

 直近では、プリンスホテルが9月1日にオープンした「東京ベイ潮見プリンスホテル」(東京都江東区)で「ホテル・旅館のための安全の手引き」を導入し、宿泊客への安全対策に活用している。宿泊客は、客室にあるTVモニターから4言語別の画面で手引きを見ることができる。

 「これまで普及に努めてきたシート状の安全の手引き、避難絵図に加え、今後は言語選択の可能な動画版安全の手引きなど、客室内TVに投影する方法についても普及に努めていきたい。カスタマイズは、協会までお問い合わせを」(担当者)と話している。

いいね・フォローして最新記事をチェック

コメント受付中
この記事への意見や感想をどうぞ!

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

PAGE
TOP

旅行新聞ホームページ掲載の記事・写真などのコンテンツ、出版物等の著作物の無断転載を禁じます。