MENU

test

1位は北海道、じゃらん「初日の出を見たい都道府県」ランキング発表

2018年12月20日
営業部:後藤 文昭

2018年12月20日(木) 配信

北海道 藻岩山山頂天望台

リクルートライフスタイルの旅行情報誌「じゃらん」はこのほど、「初日の出を見たい都道府県」ランキングを発表した。1位には、北海道が選ばれた。サイトでは、編集部のおすすめスポットも紹介する。

 1位に選ばれた北海道は、日本最北・最東に位置するスポットがあり、いち早く初日の出が見られることで人気を集めた。編集部は1月1日(火)に山頂天望台へのロープウェイが特別運行する藻岩山をすすめている。2位の静岡県は、富士山と初日の出が見られる絶景スポットが多い場所。富士山と初日の出を同時に眺めることができる「三保松原」を絶景スポットとして紹介する。3位は、高い建物がなく、海に関する絶景スポットも多い沖縄県がランクイン。おすすめスポットには、ウッパマビーチを挙げる。

初日の出を見たい都道府県 概要

ランキング

1位 北海道

2位 静岡県

3位 沖縄県

4位 千葉県

5位 神奈川県

調査方法:インターネット調査

調査時期:2018年10月21日(日)~2018年10月31日(水)まで

対象:47都道府県在住の10代~60代男女

有効回答数:4271人(MA)

【全国】平成最後の朝絶景を見に行こう!「初日の出を見たい都道府県ランキング」
https://www.jalan.net/news/article/304733/
新しい1年の始まりに見たい、初日の出。その年初めての太陽が射す光の神々しさは美しく、感動の瞬間ですよね!そんな初日の出を見たい都道府県について調査してみました。 山や海をはじめ、展望台やロープウェイなど、様々なスポットから楽しむことのできる初日の出...

いいね・フォローして最新記事をチェック

コメント受付中
この記事への意見や感想をどうぞ!

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

旅行新聞ホームページ掲載の記事・写真などのコンテンツ、出版物等の著作物の無断転載を禁じます。