test

世界水準DMOへ初会合開く 制度見直し求める声も 観光庁

2018年11月8日
編集部:平綿 裕一

2018年11月8日(木) 配信 

検討会のようす

 

観光庁は11月7日(水)に東京都内で、新たな「世界水準のDMO」(先駆的インバウンド型DMO)を形成するため、有識者による初会合を開いた。

 現行の日本版DMO登録制度は、関係者間の合意形成やKPI設定など5項目を満たせば登録できる。今年7月末時点で国内208法人にまで増えたが、人材と財源に問題を抱えるところが少なくない。有識者からは「観光協会が看板の掛け替えをしているだけ」との声もあり、制度自体の見直しも求められそうだ。

 検討会の主な論点は2つ。「現在のDMOの取り組みや課題」と、「世界水準のDMOのあり方」となる。今後の検討会でDMOからヒヤリングを行い、世界水準のDMOの登録要件の絞り込みや新基準を検討する。併せて全体の底上げをはかる対応策も練っていく。

 田端浩観光庁長官は冒頭、「我われも試行錯誤しているのが現状。検討会を通じ、今までの検討を超えるような方向性を議論いただきたい」とあいさつした。

 今年中に残り2回の会を開く。年明け後に論点整理を経て、中間とりまとめは今年度中に行う見通し。座長となった東洋大学国際観光学部国際観光学科の矢ケ崎紀子教授は「短期間でのとりまとめは難しい作業となるが、地域目線で進めていきたい」と語った。

いいね・フォローして最新記事をチェック

コメント受付中
この記事への意見や感想をどうぞ!

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

PAGE
TOP

旅行新聞ホームページ掲載の記事・写真などのコンテンツ、出版物等の著作物の無断転載を禁じます。