MENU

test

新たな2つの山形美食旅プランを販売 あつみ温泉萬国屋

2025年6月13日
編集部:飯塚 小牧

2025年6月13日(金) 配信

金賞受賞の白ワインを堪能するプランなど用意

 山形県・あつみ温泉萬国屋(佐藤太一社長)はこのほど、2つの山形美食旅プランを売り出した。旅先で地域の食を楽しみたいカップルや家族、3世代をターゲットに、山形・庄内の豊かな食文化をより深く、満喫できる機会を提供していく。

 1つ目は、世界最高峰のワインコンクール(IWC2025)で金賞を受賞した「鶴岡甲州2023」のワインと日本海の海の幸を味わうプラン。提供されるワインは、樹齢約60年の希少な甲州ブドウの古木から収穫されたブドウを使い、鶴岡市「ピノ・コッリーナ松ケ岡」で製造された白ワイン。青リンゴや柑橘、スモーキーな香りが特徴で魚介料理との相性は抜群という。夕食時に2人につき1本フルボトルが付く。メニューは旬の海の幸による「お刺身九重」のほか、「特選山形牛ステーキ」をメインとした会席料理となる。

 もう1つは夏の味覚の王様「庄内砂丘メロン」を堪能できる特別プラン。チェックアウト日に庄内観光物産館1階の団体食堂「日本海」で、45分間メロンが食べ放題になる。夕食は人気の「山形牛しゃぶしゃぶ付和会席(夏)」を用意する。同プランは7月11、12、13、18、19、25、26日の7日間限定。

 朝食は両プラン共通で、同館名物の「鯛茶漬け」と地場の食材を豊富に使った「山形味覚の和朝食膳」を提供する。

 

いいね・フォローして最新記事をチェック

コメント受付中
この記事への意見や感想をどうぞ!

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

旅行新聞ホームページ掲載の記事・写真などのコンテンツ、出版物等の著作物の無断転載を禁じます。