MENU

test

E-BIKEで河津町を巡る 「KAWAZUサイクルツーリズム」モデルコースを造成

2025年2月12日
編集部:飯塚 小牧

2025年2月12日(水) 配信

モデルコースパンフレット

 静岡県・河津町観光協会はこのほど、E-BIKEで域内を巡る「KAWAZUサイクルツーリズム」のモデルコースを造成した。伊豆の地形を生かした絶景のサイクリングツアー。

 町内の世界農業遺産・水わさびを栽培するわさび田や国指定重要文化財の26体の仏像群を展示する「伊豆ならんだの里 河津平安の仏像展示館」などの観光資源は、公共交通機関や自家用車でも訪れるのが難しいため、E-BIKEでの観光を提案する。E-BIKEの活用で2次交通の利便性向上と、地域の魅力再発見につなげていきたい考え。

 同事業は3月から取り組みを開始する。河津町観光協会でモデルコースのパンフレットを用意しており、同協会は「河津桜まつりにお越しの際、河津桜交流会館へお立ち寄りください」と呼び掛けている。

いいね・フォローして最新記事をチェック

コメント受付中
この記事への意見や感想をどうぞ!

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

旅行新聞ホームページ掲載の記事・写真などのコンテンツ、出版物等の著作物の無断転載を禁じます。