MENU

test

伊東温泉めちゃくちゃ市、住民や観光客で盛況 オークションには巨大ブリの干物が登場

2025年1月27日
編集部

2025年1月27日(月) 配信

巨大ブリの干物を競りに出品

 静岡県伊東市(小野達也市長)、渚町の松川藤の広場で1月25、26日に「第31回伊東温泉めちゃくちゃ市」が開かれた。物産などが並ぶ42ブースが出展。採れ立て野菜や特産品の干物、地元銘菓などが“めちゃくちゃに安く”買えるとあって、地元住民や観光客で賑わった。

「漁業権」を得ていけすから生け捕り

 目玉イベントの「めちゃくちゃ大オークション」では、特大ひものとして、体長約1メートルの巨大ブリや特設のいけすから魚がすくえる「漁業権」などが出品され、大いに盛り上がった。

 このほか、ステージでは伊東囃子保存会による太鼓の演奏や、姉妹都市・長野県諏訪市の御諏訪太鼓などが披露された。

いいね・フォローして最新記事をチェック

コメント受付中
この記事への意見や感想をどうぞ!

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

旅行新聞ホームページ掲載の記事・写真などのコンテンツ、出版物等の著作物の無断転載を禁じます。