
政府・官庁, 旅行ニュース(アーカイブ)
名称独占のみを存続、制度設計や課題を議論(通訳案内士)
観光庁は6月13日、東京都内で第14回「通訳案内士制度のあり方に関する検討会」を開いた。「通訳案内士の業務独占規制を廃止...
カテゴリ
観光庁は6月13日、東京都内で第14回「通訳案内士制度のあり方に関する検討会」を開いた。「通訳案内士の業務独占規制を廃止...
政府は5月31日、4月14日以降の熊本地震により、九州全域で宿泊予約のキャンセルなどが相次いでいることを受け、九州の観光復興をい...
国土交通省がこのほどまとめた「2016年版観光白書」(15年度観光の状況・16年度観光施策)によると、15年の国民1人当たりの国...
政府は4月29日付で2016年度春の叙勲および褒章受章者を発表した。本紙関連では、旭日双光章に元全旅連常務理事の中村嘉宏...
田村明比古観光庁長官は4月20日に行った会見で、14日以降に熊本県で発生した地震による今後の九州地方への影響について、九州地方へ...
国土交通省はこのほど、2016年度観光関係功労者国土交通大臣表彰受賞者を発表。旅館業経営者では加賀屋の小田禎彦氏、阿寒グ...
明日の日本を支える、観光ビジョン構想会議 安倍晋三首相は3月30日、首相官邸で第2回「明日の日本を支える観光ビジョ...
スポーツ庁・文化庁・観光庁の3庁長官が3月7日、国指定重要文化財の旧岩崎邸庭園(東京都)で包括的連携協定を結んだ。202...
旅行新聞ホームページ掲載の記事・写真などのコンテンツ、出版物等の著作物の無断転載を禁じます。