ホテル・旅館 津波到着まで5―10分、6強に耐えられる建物を 静岡県ホテル旅館生活衛生同業組合女性部会「あけぼの会」(宇田倭玖子会長)は1月25日、湊のやど汀家(静岡県焼津市)で新年... 2012.02.11
ホテル・旅館 米沢市も賠償対象へ、佐藤会長「確かな一歩」 福島第一原子力発電所の事故による風評被害で国内観光客が減り損害を受けたとして山形県旅館ホテル生活衛生同業組合(佐藤信幸会長)が東... 2012.02.11
ホテル・旅館 原発の賠償地域拡大、千葉の16市町村も対象に 東京電力は1月10日、福島第一原子力発電所の事故による観光業の風評被害の損害賠償対象に、千葉県の太平洋沿岸16市町村を加えること... 2012.01.21
ホテル・旅館 第37回「100選」決まる、新たに8施設入選―本紙1月11日号で発表 旅行新聞新社・100選選考審査委員会は12月1日、東京都港区の浜松町東京會舘で「第37回プロが選ぶ日本のホテル・旅館10... 2011.12.16
ホテル・旅館 固定資産税減税へ、2015年の評価替えから 観光振興議員連盟(川内博史会長)は12月7日に総会を開き、旅館3団体が長年に渡り要望していたホテル・旅館の建物に係る固定... 2011.12.16
ホテル・旅館 子供1200人に笑顔を、南相馬市でうまいもん博覧会 全国旅館ホテル生活衛生同業組合連合会青年部(横山公大部長)は11月13日に、東日本大震災の被災地復興支援事業として福島県... 2011.12.01
ホテル・旅館 “事前通知と承諾を”、第4項追記で合意 全国旅館ホテル生活衛生同業組合連合会(全旅連、佐藤信幸会長)と旅行予約サイト「じゃらんnet」を運営するリクルートは11月17日... 2011.12.01
ホテル・旅館 12年ぶりに仙台で開く、全旅連青年部 全国旅館ホテル生活衛生同業組合連合会青年部の第20回東北ブロック大会in宮城大会が11月14日、仙台国際ホテルで開かれた。仙台市... 2011.11.22
ホテル・旅館 旅館軒数4万6906軒、昨年から約2千軒減少 厚生労働省がまとめた2010年度の「衛生行政報告」によると、11年3月末現在の宿泊施設軒数(簡易宿泊施設、下宿を含む)は前年度... 2011.11.22
ホテル・旅館 女将50人が復興宣言、震災後初の大規模キャラバン ふくしま七転び八起き観光キャラバン交流会が11月10日、東京都内のホテルで開かれ、旅館の女将ら50人が復興に向けての宣言... 2011.11.22