
政府・官庁
09年7-12月は7689人、中国個人観光ビザ発給件数、5-6月に要件緩和具体策 ― 溝畑観光庁長官
観光庁の溝畑宏長官は1月27日に開いた定例会見で、中国の個人観光ビザの発給件数が昨年7月1日―12月31日までの半年間で、768...
カテゴリ
観光庁の溝畑宏長官は1月27日に開いた定例会見で、中国の個人観光ビザの発給件数が昨年7月1日―12月31日までの半年間で、768...
ジャルパックは1月26日、「JALパック2010 新ブランド・新商品発表会」を開き、大西誠社長がこれまでの2大ブランドを「JAL...
栃木県湯西川温泉で、17回を迎えた「湯西川温泉かまくら祭り」が開かれている。1月23日には新しいメイン会場「平家の里」前駐車場で...
JTBワールドバケーションズは1月13日、東京都内で2010年度ルックJTB新商品発表会を開いた。新商品は、お客様目線で抜本的に...
フォルシア(屋代浩子社長、東京都新宿区)が独自に開発したデータベース検索システムSpook®(スプーク)は、サイト内の膨...
近畿日本ツーリスト(KNT)は、小・中学校や高等学校が実施する国内修学旅行がインフルエンザの流行によって中止になった場合、旅行取...
日本政府観光局(JNTO、間宮忠敏理事長)が1月25日に発表した、2009年の訪日外客数(推計値)は前年比18・7%減の679万...
観光庁は2003年のビジット・ジャパン・キャンペーン(VJC)のスタート以来使用してきた「Yokoso! Japan」に代わる新...
旅行新聞ホームページ掲載の記事・写真などのコンテンツ、出版物等の著作物の無断転載を禁じます。