MENU

test

下妻市が5月18日に春のイベント開催 ポピーとこいのぼりの鬼怒川河川敷で

2025年5月9日
編集部:飯塚 小牧

2025年5月9日(金) 配信

花とふれあいまつり

 茨城県下妻市は5月18日(日)、鬼怒フラワーライン(鬼怒川河川敷)で「第34回花とふれあいまつり」と「鎌庭捷水路(かまにわしょうすいろ)通水90周年記念第28回鬼怒川流域交流Eボート大会」を同時開催する。約50万本のポピーが咲き誇り、こいのぼりが泳ぐ河川敷で春のイベントが楽しめる。

 花とふれあいまつりは、地元の団体や企業の協力を得て手作りで実施するもの。ステージイベントや出店などさまざまなプログラムが用意されている。午前10時~午後3時まで。

 Eボート大会は、10人乗りの手漕ぎボートによる白熱したレースが行われ、参加者と観客が一体となって楽しめるイベント。協議開始は午前9:45の予定。鎌庭捷水路は、湾曲して洪水が多発していた鬼怒川の宗道河岸約4キロ部分を1935(昭和10)年に直線約2キロに改修したもの。今年は90周年の節目の年となっている。

いいね・フォローして最新記事をチェック

コメント受付中
この記事への意見や感想をどうぞ!

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

旅行新聞ホームページ掲載の記事・写真などのコンテンツ、出版物等の著作物の無断転載を禁じます。