MENU

test

アニメ聖地88(2025年版)発表  山形県米沢市など20カ所加わる(アニメツーリズム協会)

2025年1月27日
編集部:木下 裕斗

2025年1月27日(月) 配信

作品の舞台・モデルとして124カ所が選ばれた

 アニメツーリズム協会(河森正治会長、東京都千代田区)は1月24日(金)、「訪れてみたい日本のアニメ聖地88(2025年版)」を発表した。新しい聖地に山形県米沢市の「好きでも嫌いなあまのじゃく」や、愛媛県松山市の「がんばっていきまっしょい」など20カ所が加わった。今年は、作品の舞台・モデルとして124カ所、施設・イベントに28カ所が選出されている。

 同協会は2018年から、日本アニメの魅力を世界に発信し、地域創生とインバウンド需要の創出を目的に毎年発表している。国内外のアニメファンを対象とした投票結果をもとに、権利者や地方自治体などと協議し、「訪れてみたい日本のアニメ聖地88」を決定する。

いいね・フォローして最新記事をチェック

コメント受付中
この記事への意見や感想をどうぞ!

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

旅行新聞ホームページ掲載の記事・写真などのコンテンツ、出版物等の著作物の無断転載を禁じます。