MENU

test

しな水で「イルカがいるから御蔵島にいこう展」 1月22日~2月3日に開催

2025年1月20日
編集部:飯塚 小牧

2025年1月20日(月) 配信

主催はみくらしま観光協会

 しながわ水族館(二見武史館長、東京都品川区)は1月22日(水)~2月3日(月)まで、13回目となる「イルカがいるから御蔵島にいこう展」を開く。御蔵島の東京都とは思えない美しい海とそこに暮らしているイルカたちの姿を捉えた写真や動画、等身大パネルの展示のほか、御蔵島観光協会職員やイルカガイド、調査員たちが解説員として、御蔵島の魅力を紹介する。主催はみくらしま観光協会。

 会場では、展示パネルを見て実際の色を参考に、御蔵島の海をテーマとしたぬりえが楽しめる「ぬりえカード」、イルカの個体を見分けられる特徴(傷など)を探して、イルカの名前やイラストを記入してオリジナルIDシートを完成させる「個体識別体験カード」を用意している。

 どちらかの体験をした人を対象に、御蔵島のイルカを紹介する書籍「いるかいないか」(DVD付)をプレゼントする。先着順でなくなり次第終了する。

 展覧会は1階イルカルームで開催する。期間中、1月28日は休館日となる。しながわ水族館の営業は午前10時~午後5時まで。入館料は大人1350円、小・中学生600円、4歳以上の幼児が300円。なお、展覧会は入館料のみで楽しめる。

いいね・フォローして最新記事をチェック

コメント受付中
この記事への意見や感想をどうぞ!

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

旅行新聞ホームページ掲載の記事・写真などのコンテンツ、出版物等の著作物の無断転載を禁じます。