政府・官庁 秋のみの分散化も、3月までに修正案 観光庁は12月16日に、ホテルニューオータニ(東京都千代田区)で「第2回休暇改革国民会議」を開いた。賛否両論さまざまな意見が出る... 2011.01.01
政府・官庁 11年度予算、当初額確保を、馬淵大臣も要望に理解 日本観光協会の西田厚聰会長と日本ツーリズム産業団体連合会(TIJ)の舩山龍二会長は12月2日、国土交通省を訪れ馬淵澄夫国... 2010.12.21
政府・官庁 事業仕分けに「残念」、予算確保に尽力 観光庁の溝畑宏長官は11月24日に会見を開き、事業仕分けで観光庁の7事業が廃止や予算半減などの厳しい判定結果を受けたことについて... 2010.12.01
政府・官庁 観光関連も例外なく事業仕分け、廃止や縮減続出 菅政権の「事業仕分け」第3弾が11月15日から始まり、観光庁関連では、「観光地域づくりプラットフォーム支援事業」が予算要求の半減... 2010.11.21
政府・官庁 観光戦略に幅広い視点を、アドバイザー会議キックオフ 観光庁は11月1日、観光立国の実現へ向けて幅広い分野の関係者の助言や提言を得るため、各界各層の現場で活躍する人を「観光庁アド... 2010.11.11
政府・官庁 観光庁は8億円9200万円、訪日客の言語案内に5億円 このほど閣議決定された2010年度の補正予算によると、観光庁関係の補正予算の合計は8億9200万円。「外国人観光客の移動容易化の... 2010.11.11
政府・官庁 10年度秋の叙勲・褒章、齋藤氏らが黄綬褒章 政府は11月3日付で2010年度秋の叙勲・褒章受章者を発表した。本紙関連では元名古屋鉄道副会長の關谷崇夫氏が旭日中綬章を、ホテル... 2010.11.11
政府・官庁 「VISIT JAPAN大使」に名称変更 国土交通大臣は、外国人旅行者の受入体制の仕組みづくりや、外国人に対する日本の魅力発信などで「お手本」となる優れた取り組みをされた... 2010.10.11
政府・官庁 対中交流、軸はぶれない、状況見極め臨機応変に対応 観光庁の溝畑宏長官は9月29日に会見を開き、中国との観光交流について、軸はぶらさず、交流を進めていくことの重要性などについて語っ... 2010.10.11
政府・官庁 政治主導、継続的に、馬淵国交相が就任会見 9月17日に発足した菅直人改造内閣で、国土交通大臣に馬淵澄夫前国土交通副大臣が就任。21日に開いた新任会見で、馬淵大臣は、「政... 2010.10.01