test

今年度初のロケツーリズム協議会 制作者と首長が商談会

2022年5月24日
営業部:後藤 文昭

2022年5月24日(火) 配信

制作者と意見交換する星野町長

 ロケツーリズム協議会(藤崎慎一会長)は5月19日(木)、リーガロイヤルホテル東京(東京都新宿区)で今年度初の会合を開いた。自治体関係者、制作者ら207人が参加。地域と制作者をつなぐ商談会には、長崎県島原市や静岡県伊東市など9地域・団体が参加。遠藤譲一久慈市長や都竹淳也飛騨市長ら4人の首長も先頭に立ち、ロケの受け入れ態勢やまちの魅力を発信、制作者が探している画が撮れる候補ロケ地への回答など、新たなロケ受け入れに向けた話し合いが行われた。

約200人が参加

 静岡県・西伊豆町の星野淨晋町長は、「我われも『制作者の一員』という気持ち、『いい作品を一緒に制作したい』という思いで(制作者の皆様に)提案をしている。これからも制作者の皆様にはどういった作品を作りたいのか伺いたい」と商談会の感想を述べた。また飛騨市の都竹市長は、「(制作者への)協力方法を追求していくことが大事」と語り、「(協議会での活動を続けるなかで)一緒に作品を制作するパートナー関係は築けてきているので、今後も協力関係をさらに追求していきたい」と力を込めた。

 このほか協議会では、会員自治体や企業の最新の成果共有も実施。西伊豆町は、昨年11月に開催した商談会で今年5月8日、15日に放送されたドラマ「金田一少年の事件簿」のロケが決定し、約800万円の直接経済効果があったと報告するなど、引き続き各地で大きな成果が生まれている。

 藤崎会長は1回目の会合を終え、「この2年間、コロナ禍においても感染症対策を徹底しながら活動は進めてきた。今はウィズコロナとはいえ、ある程度制作物も増え、地域も動けるようになったので、心機一転、新生ロケツーリズム協議会として、次はシビックプライドの醸成も目指す」と総括した。

いいね・フォローして最新記事をチェック

コメント受付中
この記事への意見や感想をどうぞ!

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

PAGE
TOP

旅行新聞ホームページ掲載の記事・写真などのコンテンツ、出版物等の著作物の無断転載を禁じます。