ジェットスター・ジャパン、熊本・南小国町をふるさと納税返礼対象地域に
2018年6月6日(水) 配信

ジェットスター・ジャパンは6月から、ふるさと納税の返礼品として航空券の購入に利用できる「ジェットスターフライトバウチャー」の対象地域に熊本県・南小国町を追加した。
「ジェットスターフライトバウチャー」は、JTBが運営するふるさと納税ポータルサイト「ふるぽ」を活用して提供。5千円・1万円・2万円の3 種類があり、同社が運航する熊本発着の国内線で利用できる。
追加される南小国町は、世界最大級のカルデラを持つ阿蘇山の北、筑後川の源流域に位置。宿ごとに泉質が異なる黒川温泉や満願寺温泉をはじめ風情ある温泉地があるほか、熊本県の名水百選にも選ばれた清流が良質美味な米や野菜を育み、国内外から多くの観光客が訪れている。
□フライトバウチャーと利用方法
フライトバウチャーは、ジェットスターの運賃や受託手荷物や座席指定などの料金、付随する手数料や税金のすべてまたは一部の支払いに利用が可能。使用時は、ジェットスターウェブサイト、コールセンターまたは空港カウンターで、航空券の購入・支払いの際にバウチャー番号を入力または申告。バウチャーを利用できる対象者はバウチャーに記載された利用者のみで、1 枚につき1回で、バウチャーの有効期限は、発効日から 183 日間(約6カ月)。
利用手順:フライトバウチャーを発行すると、指定されたメールアドレスに、バウチャー番号が記載されたメールが届く。その後、必要情報を入力・選択後、支払い画面に進む。バウチャーに記載されているバウチャー番号を確認。バウチャー番号を入力し、購入ボタンをクリックする。