バスで動画が無料見放題に 業界初
2018年1月15日(月) 配信

高速夜行バス・観光バスツアーのVIPライナーを運営する平成エンタ-プライズ(田倉貴弥社長、埼玉県富士見市)はこのほど、バス車内で動画コンテンツの無料視聴サービスを始めた。
スマートフォン・タブレットなどで、映画などの動画コンテンツ視聴を無料で提供する「Wi-Fi VODサービス」。バス車両に搭載された専用Wi-Fiを活用。東京―大阪間を運行する高速夜行バス「VIPライナー」の一部車両で順次サービスを導入した。バス業界で初めての試みとなる(※)。現在、5車種10車両での運用を開始。※平成エンタープライズ調べ
□Wi-Fi VODサービスについて
VIPライナーの一部車両では、「専用モニター」で映画やオーディオブックなどの視聴サービスを提供していた。今回のサービス導入により、専用モニターの付いていない車両でもスマホなどでコンテンツが楽しめるようになった。視聴費・通信費ともに無料。
□導入車両
・ロイヤルブルー (東京⇔大阪間)
・プルメリア 【女性専用車】 (東京⇔大阪間)
・チェリッシュ 【女性専用車】 (東京⇔大阪間)
・VIPライナー103便 (東京⇔大阪間)
・VIPライナー名古屋2便 (東京⇔名古屋間)
<コンテンツ内容>
・映画(邦画、洋画)
・オーディオブック
・日本観光案内動画
・VIPライナーインフォメーション
※コンテンツ内容は時期により異なる
□平成エンタープライズ社
「VIPライナー」ブランドで東京~大阪間を最多運行する。女性専用車両を日本で初めての導入。東京・名古屋・京都・大阪の各拠点に自社運営の「VIPラウンジ」及び宿泊施設「わさび」の設置、民泊事業への参入など、バス事業を起点にさまざまなサービスを展開している。観光バスツアーにも参入。ツアー企画から配車まで自社内で実施できる強みを生かし、格安で充実したツアーを実施している。