MENU

test

南知多ビーチランド、和太鼓とイルカのショー「水涼の祭」(8月31日まで)

2025年7月10日
編集部:長谷川 貴人

2025年7月10日(木) 配信

ビジュアルイメージ

 南知多ビーチランド&南知多おもちゃ王国(石堂守所長、愛知県・美浜町)は7月5日(土)~8月31日(日)まで、日本の祭りをコンセプトにしたイルカショー「水涼の祭~みんなで打ち鳴らせ!夏のイルカショー~」を実施する。迫力ある和太鼓の音色や、お客も参加できる演出、そして夏の暑さを吹き飛ばす大量の水かけなど、体験型水族館が日本の祭りの思い出を提供する。

 夏のイルカショー「水涼の祭」は、お客も一体となって楽しめる参加型のショー。イルカたちの躍動感あふれるパフォーマンスに合わせて、迫力ある和太鼓の音色が会場を盛り上げる。さらに、会場では鳴子の貸し出しを行い、トレーナーの合図に合わせて鳴らして一緒にソーラン節を取り入れた踊りを行うなど、スタジアム全体が日本の祭りムードに包まれていく。

 また、夏の暑さを吹き飛ばす、イルカたちによる大量の水かけパフォーマンスも実施する。ウォーターキャノンなどの演出も加わり、大量の水しぶきを浴びたい子供から大人まで、びしょ濡れになって爽快感を味わえる。

 実施場所は敷地内のイルカスタジアム。時間は7月5日(土)~18日(金)の土日祝日と19日(土)~8月31日(日)までが午前10時30分、午後0時30分、午後3時45分の計3回公演で、7月7日(月)~18日(金)の平日が午前10時30分、午後0時30分、午後3時の計3回公演。両日程とも、午後0時30分の回はアシカ・イルカショーとなる。

 料金は観覧無料(別途入園料が必要)。

いいね・フォローして最新記事をチェック

コメント受付中
この記事への意見や感想をどうぞ!

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

旅行新聞ホームページ掲載の記事・写真などのコンテンツ、出版物等の著作物の無断転載を禁じます。