MENU

test

【小湊鉄道】開業100周年 3月8日(土)当日限定全線で無料乗車イベント

2025年3月5日
編集部:増田 剛

2025年3月5日(水) 配信

開業100周年を記念して、さまざまなイベントを企画

 小湊鉄道(石川晋平社長、千葉県市原市)は1925(大正14)年3月7日に五井―里見駅間で鉄道事業を開業してから、今年3月で100年の節目を迎える。

 市原市を南北に縦断し、市民の移動を支える公共交通機関として、また同市を代表する観光資源として、市とともに歩んできた小湊鉄道の100周年を記念する連携事業を、3月7日(金)~4月13日(日)まで市原歴史博物館で実施する。

 「小湊鉄道五井―里見駅間開業100周年記念企画展『地域とあゆむ小湊鉄道』」の主な展示資料は、機関車ヘッドマークやタブレットキャリア、小湊鉄道株購入者募集を伝える文書など。オリジナル缶バッジづくりなどのイベントも用意。来館者特典として「記念ミニカード」と、「車掌なりきりサンバイザー」がプレゼントされる。

 4月26日(土)~9月15日(月・祝日)は市原湖畔美術館連携企画展「小湊鉄道100周年記念展『古往今来・発車オーライ!』」を開催。

 3月8日(土)には、小湊鉄道線の始発から終電までの全線を、当日限定で無料乗車できるイベントも行われる。

いいね・フォローして最新記事をチェック

コメント受付中
この記事への意見や感想をどうぞ!

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

旅行新聞ホームページ掲載の記事・写真などのコンテンツ、出版物等の著作物の無断転載を禁じます。