test

78件の取り組みを選定、官民協働の観光地強化事業(観光庁)

2013年4月21日
編集部

 観光庁はこのほど、「官民協働した魅力ある観光地の再建・強化事業」の78件の取り組みを選定した。

 同事業は、観光地の魅力的な資源を見直し、確実な旅行商品化と情報発信で魅力ある観光地づくりを推進する事業で、1月に閣議決定された第1次補正予算で15億7千万円を計上。2月4日から観光地の意欲的な取り組みを募集し、締め切りの3月1日までに、全国から計613件の応募があった。第三者委員会で、市場に対して訴求力が高く、旅行商品として定着し、その地域の持続的な活性化につながるとの観点から検討し、今回の78件の選定に至った。

 選定案件は次の通り。

 「北海道の地域資源を活用したサイクリング観光客の誘致促進事業」北海道商工会議所連合会(北海道内全域)▽「ロリィタファッションを核にした『ロリカワ観光ツーリズム事業』」ロリカワ観光ツーリズム推進協議会(北海道札幌市、小樽市)▽「食観光日本一を目指すフードツーリズム推進事業――親子ででかける修学旅行と日本最東端の別世界でカメラ女子ツアー」別海町観光協会(北海道野付郡別海町)▽「五感で楽しむプレミアムリゾート富良野――環境に優しいまちからのメッセージ」富良野市国際観光促進協議会(北海道富良野市)▽「ロングトレイルを活用した観光プラットフォームモデル創出事業」中標津町(北海道中標津町)▽「地元『和酒女子』と行く、豊かな水の恵みがもたらす『美』と『癒し』体感ツアー」十和田市観光協会(青森県十和田市)▽「都市型企業・大学と連携した『CSV(Creating Shared Value)ビジネス創出実践・体感型研修』の実証」弘前市観光局観光物産課、国際広域観光課(青森県弘前市、環白神エリア)▽「奥津軽文化のルーツ 青森ひば材と明治の豪商を探る旅」NPOかなぎ元気倶楽部(青森県五所川原市金木)▽「北限の海女が潜るまち海女的北三陸探訪」NPO久慈広域観光協会(岩手県久慈市、洋野町、野田村、普代村)▽「七時雨Run&Ownシステムによる地域活性化」八幡平・七時雨マウンテントレイルフェス実行委員会(岩手県八幡平市 七時雨山を中心とするエリア)▽「塩害の土地で新しい産業を生む『Tattonプロジェクト』応援ツアー」Tatton事務局(宮城県東松島市)▽「五感を癒す(温泉マーク)発酵ツーリズム――みやぎ大崎ふつふつ共和国」大崎市シティプロモーション推進協議会(宮城県大崎氏)▽「ふるさとの温もり・にかほット!島めぐり」にかほ市観光振興プロジェクトチーム(秋田県にかほ市)▽「旅館とワイナリー若旦那がご案内!ワインの似合う大人のまちプロジェクト」赤湯温泉旅館協同組合(山形県南陽市)▽「『長井線100周年記念!レールツーリズム事業』――線路は続くよ~どこまでも♪」山形鉄道(山形県白鷹町、長井市、川西市、南陽市)▽「温泉でサッカー・ツーリズム」飯坂温泉旅館協同組合(福島県福島市飯坂町)▽「約3千年前の文字に触れる漢字のまち 喜多方に来てみなんしょ!」喜多方観光協会(福島県喜多方市)▽「宙の旅『つくばセグウェイスペースツアー』」つくば観光コンベンション協会(茨城県つくば市)▽「魅力発掘・足利銘仙プロジェクト『足利道楽・楽ジュアリーツアー』」足利商工会議所(栃木県足利市)▽「地域の拠点施設開設にあわせた『八ッ場ふるさとエコツアー』の実施」八ッ場ふるさとエコツアー実行委員会(群馬県吾妻郡長野原町)▽「ブラジル文化を楽しめる観光地のPR」群馬県邑楽郡大泉町(群馬県大泉町)▽「都心から最も近い『人と自然が調和するオーガニックビレッジ神川』の形成を目指した観光地化推進事業」神泉の郷有機農業推進協議会(埼玉県児玉郡神川町)▽「小江戸川越『縁結び&行燈ウォーク』事業」小江戸川越観光協会(埼玉県川越市)▽「日本の空の玄関口で気分も晴れやか願いも叶う!『運気上昇のまち成田』で『運命を変えるロケ地』と『今すぐ食べたい』が満載のおもてなしツアー」千葉県成田市経済部観光プロモーション課成田空援隊(千葉県成田市)▽「移住・定住に向けた『いすみの生活文化観光』」いすみ市地域振興対策プロジェクト会議(千葉県いすみ市)▽「館山わかしおトライアスロンツアー(仮)」館山わかしおトライアスロン事務局(千葉県館山市)▽「本物を知る!!『お江戸満喫まち歩き』」中央区観光協会(東京都中央区)▽「伊豆大島『ネイチャー・テーマパーク化』構想(伊豆大島ジオパーク馬車プロジェクト)」東京都大島町観光商工課(東京都大島町)▽「小田原城下のなりわいと邸園を訪ねる上質な旅」小田原市経済部観光課(神奈川県小田原市)▽「美人工房 笛吹・石和春日温泉郷マクロビオティックスの活用による地域振興――『美と健康と癒しの郷』を目指して」「やまなしウェルネスツーリズム事業」やまなし観光推進機構、やまなし観光まちづくり機構(山梨県笛吹市と周辺地域、山梨県山梨市、北杜市増富地域)▽「世界文化遺産登録を目指す富士山を歩こう!――ノルディックウォーキングによる地域一丸となったまちづくりへの挑戦」富士山国際ノルディック協会(富士山、山梨県富士河口湖町)▽「エコメディカルヒーリングリゾート(環境型健康保養型観光地)事業」信州しなの町エコツーリズム観光協会(長野県信濃町)▽「食と文化の再発見『佐渡野外レストラン』島旅ワークショップ」佐渡市(新潟県佐渡市)▽「にいがた『夏の雪旅』」にいがたスキー100年委員会と新潟県観光協会(新潟県上越市、妙高市、十日町市、魚沼市と周辺地域)▽「スノーカントリートレイルを基軸とした産業・ヘルスツーリズムの創出」雪国観光圏(新潟県南魚沼郡湯沢町、群馬県利根郡みなかみ町)▽「『星に一番近い駅』もう一つの立山がそこにある!」立山町観光協会(富山県立山町立山黒部アルペンルート)▽「金沢プレミアム ほんものの工芸にふれる旅(仮)」金沢市経済局営業戦略部観光交流課(石川県金沢市)▽「ふるさと体験交流事業 『龍になろう――九頭竜川の自然と過ごす発見と感動の3日間』による九頭竜川の魅力強化事業」嶺北ふるさと創造観光協議会(福井県九頭竜川流域)▽「飛騨の地酒をまるごと満喫!――地酒で日本のふるさとを巡る旅」飛騨地酒ツーリズム協議会(岐阜県高山市・飛騨氏・下呂市・白川村)▽「海・河・山の恵みでアンチエイジング!――ココロもカラダもよみがえる河津ヒーリング旅」河津ヒーリング旅創造委員会(静岡県賀茂郡河津町)▽「知多半島 食と日本酒によるブランド化事業」半田商工会議所(愛知県半田市・常滑市、知多市、東浦市、阿久比町、武豊町)▽「リアル忍者育成ツーリズム――日本中の忍者ファンと創るみんなの忍者の町!」伊賀流忍者観光推進協議会(三重県伊賀市、名張市)▽「伊勢志摩地域を紡ぐ『人・自然・食・文化・暮らし』五感体験・感幸ツアー」伊勢志摩観光コンベンション機構(三重県伊勢市、鳥羽市、志摩市、南伊勢町)▽「ビワイチ!トレイルランニングプロジェクト」びわこビジターズビューロー(滋賀県内全域)▽「富裕層向け京都伝統文化お誂えツアー(GO ON Travel)」GO ONプロジェクト事務局(京都府京都市)▽「広域連携と地域ネットワークづくりによる京都南部域の新たな賑わい創出 京都伏見・宇治『悠久の時 酒茶づけの旅(仮)』」NPO伏見観光協会(京都府京都市伏見区宇治市)▽「富田林市寺内町の歴史に根差した暮らし文化と周辺農村との連携による観光集客交流事業」農と食と観光まちづくり推進協議会(大阪府富田林市寺内町と周辺農村)▽「神戸発・日本初『イルカたちと過ごす感動の二日間』」須磨観光協会(兵庫県神戸市須磨区)▽「はりま酒文化ツーリズム推進事業」播磨広域連携協議会(兵庫県姫路市、加古川市、たつの市、小野市、相生市、赤穂市、西脇市、三木市、高砂市、加西市、宍粟市、加東市、多可町、稲美町、播磨町、市川町、福崎町、神河町、太子町、上郡町、佐用町)▽「木と水の文化産業の源流を訪ねるニューツーリズム」吉野林材振興協議会(奈良県吉野町、川上村)▽「戦国武将・真田幸村が愛した中世の丘状都市・九度山の『まちなか』をめぐるゆるり旅」九度山町まちなか活性化協議会(和歌山県伊都郡九度山町)▽「LCCで行く!おさかなリゾート『紀州加太』――江戸時代から伝わる伝統漁法を守る漁港体験」和歌山市加太観光協会会長(和歌山県和歌山市)▽「文化の香りの城下町・口熊野田辺観光活性化事業」田辺観光協会(和歌山県田辺市街地とその周辺)▽「流域連携による『筏流し』の歴史探訪プロジェクト」和歌山県北山村(和歌山県北山村、新宮市、三重県熊野市、奈良県上北山村、下北山村)▽「オオサンショウウオの王国を守ろう 生物多様性ツーリズムin大山蒜山」グラウンドワーク大山蒜山(鳥取県日野郡江府町、日野郡日南町、日野郡日野町、西伯郡大山町、西伯郡伯耆町、西伯郡南部町、東伯郡琴浦町、東伯郡湯梨浜町、東伯郡三朝町、東伯郡北栄町、米子市、倉吉市、岡山県真庭市、真庭郡新庄村)▽「『住まうように旅する』元気再生大山物語――旅人を元気にするツアー」大山観光局(鳥取県大山山麓地域)▽「縁切りから始まる縁雫・酒と食がもてなす『リセットからの縁の旅』」松江観光協会(島根県松江市を中心とした周辺地区)▽「古事記を神楽で巡る神秘の旅」石見観光振興協議会、安芸高田市、北広島町(島根県浜田市、益田市、大田市、江津市、邑南町、広島県安芸高田市、北広島市)▽「島の民宿を、島素材アメニティの『室礼』で再生する『島宿』プロジェクト」海士町観光協会(島根県隠岐諸郡海士町)▽「おさふね『日本刀』のルーツと『備前福岡』歴史のたび」岡山県瀬戸内市(岡山県瀬戸内市)▽「『カメラ女子旅』メニュー開発を通じた、観光まちづくり事業」世羅高原農場(広島県世羅町とその周辺地域)▽「幸せますのまち防府『幸せ発見』ツアー」防府市観光資源活性化協議会(山口県防府市)▽「秘境『祖谷』の新しい観光ブランド戦略構築実証事業」徳島県三好市(徳島県三好市祖谷地域)▽「『頭と心と体を元気にする女子旅』瀬戸内アートクルーズ&小豆島坂手港周辺ショート・ツアー」小豆島坂手んごんごツーリズム協議会(香川県小豆郡小豆島町)▽「忽那諸島のしまみがきと瀬戸内海テーマクルーズ」瀬戸内・松山ツーリズム推進会議(瀬戸内海)▽「高知のベースボールツーリズム――地域交流がプロ野球選手を育てる」高知ファイティングドッグス球団(高知県高知市、越知町)▽「恋と黄金でつながる地域連携観光モデル」筑後七国商工連合会(福岡県福岡市、筑後市、八女市、柳川市、大川市、みやま市、大木町、広川町)▽「酒蔵を巡り、蔵人と触れ合い、彼の作る酒を味わう旅『鹿島酒蔵ツーリズム』」鹿島酒蔵ツーリズム推進協議会(佐賀県鹿島市)▽「『有田焼』ファンの夢をかなえるツアー――人間国宝ほか窯元に学ぶ有田の魅力」有田観光協会(佐賀県西松浦郡有田町)▽「世界遺産候補『長崎の教会群とキリスト教関連遺産』を訪れる『祈りと学びの旅』プログラム」長崎の教会群を訪れる祈りと学びの旅プログラム開発協議会(長崎県長崎市、佐世保市、平戸市、五島市、南島原市、小値賀町、新上五島町、熊本県天草市)▽「杖立流・Neo湯治スタイル『杖立・蒸し湯』確立事業」杖立流・Neo湯治プログラム研究委員会(熊本県阿蘇郡小国町)▽「佐伯『手塩にかけた食のもてなし』事業」佐伯市観光協会(大分県佐伯市)▽「ひむか日豊海岸『マリンスポーツと古代ロマン』――高速道路の開通を契機とした魅力ある観光商品づくり」ひむか日豊海岸観光推進協議会(宮崎県延岡市、門川町、日向市)▽「世界自然遺産登録を見据えた住民ネットワークが魅力を発信する観光コーディネート構築事業」鹿児島県奄美市(鹿児島県奄美市)▽「『心の健康を取り戻すヘルスツーリズムの検証』お洒落湯治場・いぶすき!心身ともに美人になる『美プロジェクト』=『IBUSUKI海洋浴』満喫ツアー」指宿市観光協会(鹿児島県指宿市と周辺地域)▽「石垣島子育て道場(田舎体験)」石垣島沿岸レジャー安全協議会(沖縄県石垣市)▽「草野球キャンプin宮古島」宮古島オリックス協力会(沖縄県宮古島市)▽「おおぎみまるごとシークワーサー体験 黄金の果実を味わおう」NPOおおぎみまるごとツーリズム協会(沖縄県国頭郡大宜味村)

いいね・フォローして最新記事をチェック

PAGE
TOP

旅行新聞ホームページ掲載の記事・写真などのコンテンツ、出版物等の著作物の無断転載を禁じます。