test

スペースマーケット、世界三大刃物産地・関市と民泊で連携

2018年6月15日
編集部:長谷川 貴人

2018年6月15日(金) 配信 

スペースマーケットと岐阜県関市が、包括連携協定を締結

スペースの時間貸しや宿泊のプラットフォームを運営するスペースマーケット(重松大輔代表、東京都新宿区)は2018年6月14日(木)、ドイツのゾーリンゲン、イギリスのシェフィールドとならぶ世界三大刃物産地として知られる岐阜県関市(尾関健治市長)と包括連携協定を締結し、民泊を活用した産業観光の受け皿を構築すると発表した。

 スペースマーケットは、さまざまな場所をネットで1時間単位から簡単に貸し借りできる「時間貸し」のマーケットプレイスとして、2014年にサービスを開始。これまで、寺や古民家、映画館、離島、宿泊できる民家など、約9千のさまざまなスペースを掲載、「お寺で開発会議」「映画館で社員総会」「島でコスプレ撮影会」など、法人・個人のユニークな利用事例を全国で多数生み出してきた。

 一方の関市は、良質の焼刃土と炉に使う松炭、長良川と津保川の良質な水に恵まれた土地で、鎌倉時代に刀鍛冶が誕生した。室町時代以降は日本一の名刀の産地として繁栄、卓越した伝統技能が現代に受け継がれ、今や世界有数の刃物産地として知られている。奈良時代からの伝統漁法「小瀬鵜飼」も有名で、伝統的な漁法を守りながら長良川の川面で繰り広げられている。

 観光資源に恵まれた関市は、地理的にも東京―京都のゴールデンルートの中間に位置し、東海北陸自動車道を利用すれば訪日観光客に人気の飛騨高山や白川郷にもアクセスしやすい好立地。観光における大きな可能性を秘めていながら、市内にあるホテルの客室数は100室程度と限られ、観光面での可能性を十分に生かしきれていない現状があったという。

 15日(金)からの住宅宿泊事業法施行により、合法的に民泊を展開できることになったことを受け、シェアリングエコノミー認証制度の第1号認定を受けたスペースマーケットと民泊活用の包括協定を締結。民泊を関市の観光産業のインフラとして活用していき、今後、民泊推進に向けた市内の広報PRの連携や地域住民向けの民泊勉強会の実施、宿泊施設プラットフォーム「スペースマーケットSTAY」の中に関市の特集ページを構築するなど取り組んでいく。

関市長 尾関 健治氏よりコメント

 関市長の尾関健治氏は「岐阜県関市は、日本刀鍛錬、小瀬鵜飼と日本一の刃物産地などのポテンシャルが高い観光資源を有している。スペースマーケットとの連携協定により、民泊・体験型観光が促進され、外国人インバウンド対策や国内旅行者の誘致が一層推進されることを期待している。本協定を契機として、公共と民間の遊休資産・既存施設の利活用を促すことで、新たな経済需要の創出と地域内経済の好循環をはかりたい」と語る。

株式会社スペースマーケットについて

名称:株式会社スペースマーケット

所在地:東京都新宿区西新宿6-15-1 ラ・トゥール新宿608

代表者:代表取締役 重松 大輔

事業内容:「スペースマーケット」、「スペースマーケットSTAY」の運営、

 再生プロデュース事業、マーケティング支援事業

設立年月日:2014年1月

URL下記のページリンクから

いいね・フォローして最新記事をチェック

コメント受付中
この記事への意見や感想をどうぞ!

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

PAGE
TOP

旅行新聞ホームページ掲載の記事・写真などのコンテンツ、出版物等の著作物の無断転載を禁じます。