test

CO2年間半数近く削減、3者共同で貨客混載へ

2018年3月9日
編集部:平綿 裕一

2018年3月9日(金) 配信 

宮崎交通とヤマト運輸、日本郵便で、全国初の共同輸送(画像はイメージ)

 

国土交通省はこのほど、宮崎交通ら3者のバス貨客混載・共同輸送事業を、改正物流総合効率化法で初めて認定した。複数事業者の貨物を、同じ便で共同輸送するのは、全国で初めての取り組み。CO2が年間で半数近く削減できるようになる。地域の足を守る1つの課題解決策として、貨客混載に期待が集まる。

 これまで宮崎県・西米良村の村所郵便局―西都市郵便局間は3往復していた。このうち、村所郵便局の郵便物などを、西都バスセンターまで輸送する1便で、路線バスを利用した貨客混載を行う。すでに宮崎交通とヤマト運輸が行っていた貨客混載便に、日本郵便が参画したかたち。

 路線バスの荷台スペースに、それぞれ専用BOX利用して貨物を積み込み、輸送後に各社へ貨物を引き渡す。直線距離で約45・6㌔(90分)の区間で行う。路線バスは安定的な収益を確保でき、貨物輸送も効率化できる。路線バスの経営が安定すれば、地域住民の生活サービスの向上にもつながる。

 取り組みの結果、CO2排出削減量は年間12・7㌧(46・2%削減)、運転時間削減は年間377・5時間(50%削減)の効果が見込まれるという。

 今後は共同輸送の便数増加や、ほかの物流事業者の参画も視野に入れ、取り組んでいく。

いいね・フォローして最新記事をチェック

「CO2年間半数近く削減、3者共同で貨客混載へ」への1件のフィードバック

  1. 写真を使っているのはいいが、グラフがないのが気になった。各時代ごとの変化をもっとくわしく!

コメント受付中
この記事への意見や感想をどうぞ!

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

PAGE
TOP

旅行新聞ホームページ掲載の記事・写真などのコンテンツ、出版物等の著作物の無断転載を禁じます。