test

41%増の94万4千人、旧正月時期変動で大幅増(1月訪日外客数)

2014年3月1日
編集部

2014年1月訪日外客数
 日本政府観光局(JNTO、松山良一理事長)がこのほど発表した1月の訪日外客数推計値は、前年同月比41・2%増の94万3900人。これまで1月の過去最高だった11年を23万人上回った。単月でみると、過去最高の13年7月(100万3千人)に次ぐ2位。中華系人口の多い市場での旧正月休暇時期の変動が大幅な増加につながった。

 中国、台湾、香港、タイ、シンガポール、マレーシア、インドネシア、ベトナム、インド、米国が1月として過去最高を記録。オーストラリアは年間を通じ単月として過去最高を更新した。同国はスキー旅行の需要が拡大し、2カ月連続で過去最高を記録している。

 韓国は同9・0%増の25万5500人と、13年10月以降3カ月連続で続いたマイナスの伸び率がプラスに転じた。日本の安全性の情報発信による放射能汚染の風評被害の緩和に加え、旧正月休暇時期の変動が訪日旅行者数を押し上げた。

 同じく台湾も同76・8%増の19万6900人、中国も同115・3%増の15万5700人、香港も同103・0%増の6万3400人とそれぞれ、旧正月時期の変動により大幅に伸びた。

 そのほか、訪日市場が拡大している東南アジア諸国をみると、タイは同68・9%増の2万7200人。反政府デモが続き1月21日に非常事態宣言が出されたが訪日旅行のキャンセルはない。シンガポールは同53・3%増の1万900人、マレーシアも同84・0%増の1万4千人と好調を維持している。

 なお、出国日本人数は同8・0%減の125万2千人となった。

いいね・フォローして最新記事をチェック

PAGE
TOP

旅行新聞ホームページ掲載の記事・写真などのコンテンツ、出版物等の著作物の無断転載を禁じます。