test

全旅連シルバースター部会、食品ロス対策マニュアル作成へ 軒数増加にも努める

2022年7月19日
編集部:木下 裕斗

2022年7月19日(火) 配信

渡邊幾雄部会長

 全国旅館ホテル生活衛生同業組合連合会(多田計介会長)のシルバースター部会(渡邊幾雄部会長、670軒)は7月14日(木)、東京都内で2022年度総代会を開いた。今年度はSDGsに対応した旅館・ホテル向けの食品ロス対策マニュアルを作成するほか、部会を周知し、登録軒数の拡大に努める。

 渡邊部会長は会員数が廃業で減ったことを報告。「改めて会員の増強に努めてほしい」と呼び掛けた。

 コロナ禍で宿泊業の業績が厳しいことにも触れ、「昨年に引き続き、楽天トラベルで登録施設限定の割引クーポンを配布してもらうなど、部会のネットワークを生かしたインターネット集客事業で、明るい未来を築いていきたい」と意気込んだ。

 また、「(今日は)食品ロスについての講演も実施する。(マニュアル作成に向けた)情報を得てほしい」と求めた。

 全旅連の多田会長は冒頭、安倍元首相が全国大会で講演予定だったことに触れ、「大変残念なことになった。心より哀悼の意を表したい」と話した。

多田計介会長

 全国大会ではホテル・旅館の課題であるSDGsの食品ロスをテーマにしていることから、シルバースター部会も渡邊部会長を中心に、この問題への取り組みが加速することに期待を寄せた。 

 来賓の厚生労働省医薬・生活衛生局生活衛生課の小野陽介課長補佐は「厚生労働省では、日本政策金融公庫から資金支援などを実施できるようにした。活用して事業継続に役立てほしい」と呼び掛けた。

小野陽介課長補佐

 総会終了後には、食品ジャーナリストで、office 3.11社長の井出留美氏が「食品ロスを減らすために旅館・ホテルにできること」と題して講演した。

 食品の廃棄費用に税金が充てられていることや、焼却で発生する温室効果ガスの排出量が自動車と同じであることを強調。宿の問題として、「食事を1品でも増やし、ほかの施設と差をつけている」と指摘し、「お客に合わせて、量を調整してほしい」と述べた。

 そのうえで、披露宴で1テーブル・1シェフ制を採用し、利用客の好みの量を提供する星野リゾートなどの事例を語った。また、宴会での食べ残しを減らすため、開始後30分と終了前10分間着席する3010運動を紹介した。

いいね・フォローして最新記事をチェック

コメント受付中
この記事への意見や感想をどうぞ!

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

PAGE
TOP

旅行新聞ホームページ掲載の記事・写真などのコンテンツ、出版物等の著作物の無断転載を禁じます。