千葉県木更津市に2019年8月20日(火)、ムスリムの人が安心して過ごせる場所として、男女別プレイヤールーム完備ヴィラ「Jesly Villa Tokyo(ジェスリ ヴィラ トウキョウ)」がプレオープンした。館内に訪日ムスリム旅行者が利用できるプレイヤールーム(礼拝堂)のほか、ムスリムのシェフが作る100%ハラールレストラン「Paprika(パプリカ)」を備える。
パプリカ内観
□Jesly Villa Tokyoの「ムスリムのための10の安心」
男性プレイヤールーム(礼拝堂)
(1)【ヴィラ】支配人がムスリム、ムスリム200人の声を生かした空間づくり
JY Global取締役兼Jesly Villa Tokyoのモハマド・ジャリール・モハマド ・ジェスリ支配人自身もムスリムであり、自身の経験と人脈を生かし、ムスリム200人にヒアリング調査を実施。心から安心して快適に過ごせる空間づくりを徹底した。
本田技研工業(Honda)は8月30日(金)から、旅先でのバイク体験を軸にした二輪市場活性化プロジェクト「HondaGO」の第2弾として、天神浜オートキャンプ場(福島県耶麻郡)とホテル アンテルーム 京都(京都府京都市)、材木座テラス(神奈川県鎌倉市)に無料バイクレンタルサービス「HondaGO BIKE STAND」を設置し、順次サービスを始める。
第2弾となる今回は、天神浜オートキャンプ場とホテル アンテルーム 京都、材木座テラスの3カ所に四輪免許付帯の原付免許で運転可能な50ccの無料バイクレンタルサービス「HondaGO BIKE STAND」を設置する。オリジナル周辺旅マップを制作することで、バイク旅でしか味わえない体験を提供。今後も設置場所を増やしていく予定だ。
また、「HondaGO BIKE CHALLENGE」としてバイク試乗体験の機会を増やすため、若者に人気のアウトドアイベントや屋外フェスにも出展していく。