test

「16年は“忍者元年”だ」、2月22日(忍者の日)に宣言

忍者元年の幕開け
忍者元年の幕開け

 日本忍者協議会(会長=鈴木英敬・三重県知事)は2月22日の“忍者の日”に東京都内で忍者の日特別イベント「『忍者元年宣言』忍者の2030年を考える」を開いた。同協議会は昨年10月に設立。2020年の東京オリンピック・パラリンピックなどを見据え、忍者を活かした観光振興や文化振興、地域経済の活性化をはかっていく。

 冒頭、忍者衣装を身にまとい登場した同協議会の溝畑宏副会長は、「日本の文化・歴史の象徴である忍者で、世界に日本の魅力を発信していきたい」と決意を述べた。続いて、溝畑副会長によって、〝忍者元年宣言〟が行われ、30年に向けた取り組みへの幕が上がった。今年行われる主な活動として、6月12日に東京・お台場で忍者を基にしたランイベント「忍NINパーティー(忍パ!)」を行う。また、7月2日―10月10日まで東京都港区の日本科学未来館で企画展「The NINJA―忍者ってナンジャ!?―」を開催するほか、12月には新プロジェクトの発表を予定している。

 忍者元年宣言後には、「忍者の2030年を考える」ディスカッションが行われ、溝畑副会長をはじめ、三重大学人文学部教授で、忍者に関する学術研究の先駆者である山田雄司氏、クールジャパン官民連携プラットフォーム委員で、カルチャージャパンプロデューサーのダニー・チュー氏、数々の忍者映画に出演している女優の肘井美佳氏が登壇し、忍者の魅力などについて語り合った。MCから「現代の忍者は誰か」という質問が投げかけられ、山田氏は「職人さん」と回答。「職人さんのコツコツと仕事に打ち込む姿が、忍者の忍び耐えながら任務を遂行するところにつながっている」とまとめた。

いいね・フォローして最新記事をチェック

PAGE
TOP

旅行新聞ホームページ掲載の記事・写真などのコンテンツ、出版物等の著作物の無断転載を禁じます。