test

【はとバス・中村靖社長インタビュー】 インバウンド強化へ、五輪後見据え「10年ビジョン」

はとバス・中村靖社長
はとバス・中村靖社長

 はとバスの新社長に東京都交通局長などを歴任した中村靖氏が昨年9月25日付で就任した。同社は東京オリンピック・パラリンピック後も見据えた「10年ビジョン」を策定中で、これまで以上に、インバウンドの対応に力を入れていくという。中村社長に就任の抱負や同社の2014年度(14年7月1日~)の動向、専門である東京の交通についてうかがった。
【伊集院 悟】

 ――社長就任の抱負をお聞かせください。

 東京都交通局時代に仕事のパートナーとして、はとバスを外からみていて、とても堅実で高品質なサービスを提供し、まさに「東京観光の顔」というイメージがあった。プライベートで妻と富士山に登るコースに参加したことがあるが、スタッフの対応はとても親切で気持ちの良いものだった。

 はとバスのなかに入ってみると、それが努力の賜物であったことを痛感。お客様アンケートをすべてチェックし、サービスの向上をはかろうと日々努力している。はとバスは東京を代表するブランド。先人が築き上げ長年保ってきたはとバスブランドを維持・発展させていくことが私の役割だと思っている。

 2020年の東京オリンピック・パラリンピック開催決定や円安など良い流れが来ており、近年、日本を訪れる外国人観光客が増えている。はとバスをもっと海外の方に知ってもらい利用してもらうべく、インバウンドの対応にはこれまで以上に力を入れていきたい。13年度の英語・中国語コースの輸送人員は約6万7千人で、約3割増のペースで推移している。東京五輪の20年までには、これを約20万人にまで増やしていきたい。

 はとバスはこれまで3年ごとの戦略を考えてきたが、今、五輪後も見据えた「10年ビジョン」を策定しており、1月に発表する予定だ。五輪の時期だけでなく観光業を発展させていくことが重要で、その後を見据えた戦略が必要になってくる。

 就任のあいさつでは、「やる気・根気・元気・本気」をテーマに挙げた。やる気は現状に満足せず前向きにチャレンジする気持ち、根気は1日たりとも基本のルールを疎かにしてはいけないという安全面を担うドライバーなどの愚直なまでの地道な努力、元気は明るく健康第一であること、本気は成果が出るまで本気で取り組む大切さなど。

 ――2014年度の動向を教えてください。

 14年度7―10月の利用人員は、前年同期比7・7%減の39万7千人。定期観光の日本人が同9・6%減の27万6千人、外国人が同24・1%増の2万8千人、企画旅行が同9・0%減の9万3千人。12年度はスカイツリー効果で東京観光が大幅に伸び、13年度もその追い風で好調に推移し、今年度はその反動で少し落ちている。この冬シーズンはよりお客様のニーズに合ったコース設定に変更し、イルミネーション観光などで盛り返していきたい。

 インバウンドは順調に伸びている。7―10月の利用人員は、英語コースが同20・1%増の2万2千人で、中国語コースが同41・8%増の6千人。とくに、中国語コースは対前年比でみると4割増と大幅に伸びている。ただ、英語コースに比べて母数が少なく毎日の運行ではないので一概に比較はできないが、両コースとも当初の目標より好調に推移している。

 14年度(14年7月―15年6月)の利用人員目標は前年度比0・2%増の124万1千人。定期観光の日本人が同1・1%減の83万9千人、外国人が同14・5%増の7万7千人。企画旅行は同0・6%増の32万5千人を目指す。

 ――5年後に東京五輪を控え、東京の交通環境整備を不安視する声も一部でありますが、東京都交通局時代からの専門である東京の交通についてどのように捉えていますか。

 たとえば鉄道の新線などは間に合わないので、柔軟性の高いバスの機動力を発揮して、東京五輪という需要の瞬間風速に対応していくことになると思う。これは当社だけの話ではなく、路線バスも含めた全バス事業者が協力して体制を整えていく必要がある。

 東京、ひいては日本の交通機関は時間に正確で、きれいで清潔。そして、困っている人がいれば助けようとする「おもてなし」精神も溢れている。ただし、外国人にわかりやすいかといえば必ずしもそうではない。バリアフリーや外国語表示などを徹底し、外国人も含め、高齢者や妊婦、障がい者など、すべての人に優しい交通機関になっていければ良いと思う。五輪に向け、全交通機関で輸送量はカバーできるはずなので、そういったソフトの部分の充実が求められていると思う。
 道路交通という点では、関東首都圏は放射線状に道路が広がっているので、交通渋滞などを考えると、都心の通過交通として、迂回する環状線が必要とされている。

 また、航空交通では、羽田空港が五輪後には発着枠が飽和するので、滑走路の拡張や飛行経路の見直しなど、成田空港とセットで、総合的に議論していく必要があると思う。

 ――プライベートで興味のあることや趣味を教えてください。

 健康のためジョギングをしている。あとは、孫が生まれたので、その成長がとても楽しみ。いつの日か成長した孫とはとバスに乗ってみたい。

いいね・フォローして最新記事をチェック

PAGE
TOP

旅行新聞ホームページ掲載の記事・写真などのコンテンツ、出版物等の著作物の無断転載を禁じます。