test

11月の宿泊業倒産は4件 2年ぶり、通期は100件下回る見通し(東京商工リサーチ調べ)

2021年12月13日
編集部:馬場遥

2021年12月13日(月) 配信

東京商工リサーチはこのほど、2021年11月の宿泊業倒産を発表した

 東京商工リサーチがこのほど発表した2021年11月の宿泊業倒産は4件(前年同月は8件)だった。このうち新型コロナ関連倒産は3件となった。3カ月連続で前年同期を下回った。21年1~11月の倒産件数は累計82件で、前年同期の113件を下回る。コロナ禍前の19年通期(1~12月、75件)は上回ったが、同社は、「21年通期は2年ぶりに100件を下回る見込みだ」とした。

 

 11月の宿泊業倒産の負債総額は6億900万円(前年同月比61・7%減)で、2カ月ぶりに前年同月を下回った。また、負債5億円以上の倒産が発生しなかった。

 今年1~10月の累計負債総額は1393億6200万円。7月に発生した東京商事の負債総額(負債1004億8300万円)が全体を押し上げた。

 原因別として、販売不振がすべてを占めた。形態別ではすべて破産。地区別では関東2件、東北と中国が各1件発生した。

 おもな倒産事例として、「いいで旅館」(山形県・飯豊町)が11月18日(木)、山形地裁米沢支部から破産開始決定を受けた。負債は約3億8000万円。

 同社は、1954年創業の「がまの湯温泉飯豊旅館」を運営し、地元食材を用いた郷土料理や、自家製「がまのどぶろく」などが人気でリピーターを生むなど、最盛期の2002年12月期には売上高4億4000万円を計上していた。16年には旅行新聞新社が主催する「プロが選ぶ日本のホテル・旅館100選」の特別賞「日本の小宿」に選ばれた。

 しかし、近年は慢性的な赤字体質に陥り、新型コロナ感染拡大の影響で業績が悪化。21年5月頃から休業していたが、事業再開の目途が立たず、今回の措置となった。

 広島県三原市の「本郷ホテル」は、JR本郷駅前の「本郷グランドホテル」を経営し、96年6月期には売上高8500万円を計上していた。2018年7月西日本豪雨災害での浸水被害や、20年からの新型コロナ感染拡大の影響による利用客減少などで、昨年末には事業を停止していた。今年の10月22日(金)に広島地裁尾道支部から破産手続き開始決定を受けた。負債は約1億2000万円。

 今年11月の旅行業倒産は4件(前年同月は2件)発生し、2カ月ぶりに前年同月を上回った。このうち新型コロナ関連倒産は2件。

 21年1~11月の累計倒産件数は29件(前年同期26件)で、前年通期の26件を既に上回った。また、このうち新型コロナ関連倒産は累計24件にのぼり、旅行業倒産の8割を占めた。

 負債総額は9億9900万円で、2カ月ぶりに前年同月を上回った。

いいね・フォローして最新記事をチェック

コメント受付中
この記事への意見や感想をどうぞ!

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

PAGE
TOP

旅行新聞ホームページ掲載の記事・写真などのコンテンツ、出版物等の著作物の無断転載を禁じます。